「えりさん 今日は、山内尚子さんの大変エネルギッシュなお話を伺わせていただきまして、
本当にどうもありがとうございました
地上にいながら、天界と繋がり、
ふたつの世界を思いっきり生きていらっしゃる山内さんの生命力に、
たくさんの元気をいただきました
山内さんは「アセンションとは、死んでも終わりでないことを知ること」と仰っていましたが、
それはつまり、地上にいながら、永遠の命を天と連動しながら生きることなのかなと思いました。
目覚めとは、真実を知ることだといい、人間の闇を暴くことに躍起になって、
闇を知っていることで選民意識を持っていく人たちを目の当たりし、
これは違うと引き返したわたしの心に、山内さんの言葉は、
すとーーーんと入ってきてくださいました
アセンションすると、嫌な人が気にならなくなる、景色が明るく見えるようになる、
というお言葉にも、つまりは、アセンションとは、こだわりがなくなること、
好き、嫌い、というエゴにとらわれなくなること、心が大きく、余裕たっぷりになること、
なんでも「ああ、そうか~」と笑って受け入れられるようになることなんだな~と思いました
あれが嫌~、これが嫌~、の自分、
自分の世界から、天に与えられた命を素直に、喜んで生きていくこと。
みんなで一つの命を生きているのだから、人と比べることもなく、
誰かがやってくれていたら、それに感謝し、できない自分を責める必要なんて全くないことなどを、
改めて教えていただきました
自我をすこーんと突き抜けて、天に願われるままに動いていらっしゃる山内さん、
本当にかっこいいです
えりさん、今日も素晴らしい時間を共にさせていただき、
本当にどうもありがとうございました」
「えりさんも、尚子さんも、おふたりとも、ここまで御霊を磨かれるまでに、
まず、人の話をとことん傾聴されていらっしゃるのですよね
尚子さんは、編集、校正というお仕事をしながら、
著者の声に全身全霊で耳を傾けていらっしゃる
やっと、やっと、「傾聴」の大切さを心から受け入れられたわたしは、
翻訳を通して、原文の著者に寄り添い尽くしながら、
御霊を磨かせていただきたいと思います
一昨日も、まったく意見の違う人の文章を訳すことになり、
一日放置してしまったのですが、心を開いて訳し始めたら、
なるほど~、こういう見方もあるよね~と、とってもすっきりしたわたしです
えりさん、今後とも、どうかどうか、よろしくお願い申し上げます」
「 えりさん 今夜は久しぶりに尚子さんのお話が聞けて、
本当に嬉しかったです ありがとうございました
胎内記憶教育って、、、
一見、ママと赤ちゃんのため、、、に思われがちですが、やってることは
今日の尚子さんのお話、 そのものずばりだと、改めて感じられました
みんな、自分で選んでる。
自由意思 それに気づくだけでいいんですよね
お母さんを選ぶというよりは、人生を決めてるということですものね。
そしてそれはオールオッケー
えりさんの 最初にお話して下さったこと、ご自身の胎内記憶を、
お姉さまや、ご家族に否定されてしまったこと。
そんな悲しい思いをするお子さんが少しでも減りますように、
胎内記憶をまずは、「知って」もらうこと。 これからも、お伝えしていきます
尚子さん、ミケちゃん、ロバちゃんにも よろしくお伝え下さいね
素敵な会を ありがとうございました」
6月12日の あい☆えがおのオンラインセミナー
山内尚子さんのご縁のみなさまの時間
尚子さん、そして お集まりくださいましたみなさまの素晴らしい想い 波動が
広がって、本当に嬉しい、楽しい、
尊い時間を過ごさせて頂きましたお蔭様でした
7月の『ご縁のみなさまの時間』は、
伊東市の 白岩運輸(株)代表取締役社長 白鳥宏明さんをお迎え致します
鍵山秀三郎相談役のお側近くで、学び続けていらっしゃる
伊東掃除に学ぶ会 代表世話人 の 白鳥さん
7月24日19時〜21時です どうぞお楽しみに
お問い合わせ・お申し込みは、 あい☆えがお 山本彗莉まで