6月13日10時〜 令和人間塾・安志農士学校
天気予報では朝から雨。
播磨掃除に学ぶ会からも二日前に連絡が入りました 『雨天決行』
安志農士学校へも、問い合わせがありました。
ありますか? 雨が降ったらどうなりますか?
安志農士学校も、『雨天決行』
お蔭様で、雨、降らないで 活動させていただけました。 感謝~。
5月16日に種を蒔いたホーリーバジルの芽はまだ小さくて植え替えは7月11日に
三浦さんが、持ってきてくださったブルーベリーの苗を6本、みんなで畑に植えていただきました
夜に鹿やハクビシン、アライグマが出没する地域。
鹿よけの網は?というと、鹿はブルーベリーの葉っぱ 食べないそうです。
ただ、鳥たちはお空から
もう少し大きくなったら鳥さんよけの網をはらなければ〜
実が食べられるのは5年後位からだそうです
皆さん、お楽しみに
梅 キーウィ
柚子
栗
ポポ 色々成ります。
ホーリーバジル 秋 一緒に リースや バジルソースを作りましょう
安志農士学校
毎月第2日曜日。 10時頃から16時頃までが 活動日です。
どなたでも お越しいただくことが出来ます。
土にふれて お日様の光をあびて みんなで 風を感じましょう
軍手 長靴 帽子 農作業のしやすい服装でお越しくださいませ
ホームページ www.aiegao.jp