とっても嬉しいメッセージをいただき

幸福感に満たされています✨✨✨

広島の ももちゃん🌸🌿✨

百武 富絵ちゃん🌸🌼から

「 えりちゃん、おはようございます🌞

先ほどね、広島で上映された白鳥哲監督の『ルーツ』を見てきました。

君が代を歌うシーンで

赤塚高仁さんのすぐ後ろで晴れやかに歌っているえりちゃんの顔が…

なんだかとっても嬉しくて…メッセージしちゃった💓

 

2015年5月イスラエル旅

マサダ あの悲しみの山上

胸が痛くなるマサダ山上の要塞跡

赤塚さんから話を聴いて、

最後に奇跡の様に誰もいない

祈りの場・集会の場で

イスラエルの国家 『ハクティバ』を、全員で心を合わせ感動の中、歌い終わったその時、

その集会場の中にあった2畳ほどの建物の中から ラビさんが出てこられて、

 

「 誰が ハクティバを歌ってくださっているのかと思っていたら、

ユダヤの魂の兄弟 日本の方々でしたか。

ありがとうございます。

とても嬉しいです。

お礼に、私から歌をお贈りします」

と言う内容の言葉をお伝えくださって

イスラエルの歌を朗々と楽しく歌ってくださいました✨✨✨

その歌を聴いて、私たちの旅のガイドをしてくださっていた バラさんが

すぐに一緒に歌い始められ、腕を組んで

そのままラビさんとダンスを踊りながら  続けて2曲✨✨✨

まさに奇跡✨✨

融合✨✨✨大調和✨✨  世界平和✨✨

 

ユダヤ人のラビさんと日本人の私たちが一緒に

マサダの山上で、笑い合って歌い合ってる

世界の平和を祈りながら。✨✨✨

 

その歌・ダンスを手拍子しながら見せて頂いていた時

私の中に、抑えきれない想いが。

 

今、ここで、このお仲間の皆さんと  『君が代』を、歌いたい。

どうしても 歌いたい。

山を降りるケーブルカーの時間が迫ってきていると

赤塚さんから言われていたのですが  抑えきれなくて声を上げました。

 

「 赤塚さん、   今、ここで、君が代を歌いたいです。

どうしても、歌いたいです。」

 

私の声に、皆さんも賛同してくださって

声高らかに 喜びの中

イスラエル マサダ山上で歌った   『 君が代 』

 

必ず 私たち日本人が 世界を和します✨✨✨

仲良く支え合う美しい世界を築いてまいります✨✨✨

私は いえ、きっと みんな

あの時 心に誓った✨✨✨

そして、

君が代を歌いながら

その美しい世界になった未来を感じることができた✨✨✨

信じることができた✨✨✨

その時の 

 『 君が代 』を歌っているみんなの姿が、 私の姿が 

『ルーツ』に映ってる✨✨✨

幸せいっぱいです✨✨✨

ありがとうございます✨✨✨