『えりさん、今日も本当に、どうもありがとうございました
一か月、待ちに待ったえりさんのホツマの時間
朝の4時半に起きて参加させていただいて、ほんとに、ほんとに、よかったです
荒れてきてしまった国をなんとかまたよくしたいという一心で、
ホツマツタヱを残してくださったアマカミさまたちや、
発見して読み解いてくださった松本先生たちの想いに涙されるえりさん
みなさんの御霊とひとつになってご講義くださるえりさんのお姿に感動しながら、
尊い2時間を過ごさせていただきました
日本だけでなく、世界のみんなも幸せに暮らせるようにと、八王子のうち、
五人の王子さまが海外に出られたことについても、もっと詳しく教えていただきたいです
きっと、イスラエルにも行かれたのですよね
ホツマツタヱでは、ただ手柄を立てればいいというのではない。
みんなの幸せを守るために無私の心で謙虚に尽くすことが、なによりも大切なことなんだということを、
ソサノヲさまを通して教えてくださっているところも、本当に素晴らしいと思います
ヤマタのオロチを倒して、めでたし、めでたしではないところ。
子ども向けのソサノヲさまの物語で、ちゃんと伝えていきたいと思います
えりさん、来月も、今から心待ちにしています
素晴らしい学びの機会を、本当にどうもありがとうございます』
『えり先生、今日も素敵なホツマの時間をありがとうございました。
ホツマ愛に溢れるえり先生のエネルギーに引き込まれ、
ホツマ系図の解説は壮大な物語をお聞きしているようで感動しました。
争いなく壁を作らず相手を思う縄文時代、天の意を受けながら生きた縄文時代の人々と
繋がってると思うと本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいになります。
音霊言霊の国、日本の素晴らしさを 皆さんであわのうたを歌いながら感じました。
縄文時代からずっと繋がっているんですね。
感動の時間を本当に
ありがとうございました!次回が待ち遠しいです
。』
『とても深い内容の講義を聞かせていただきありがとうござます
えりさまのあわうたが大好きです』
11月7日 あい☆えがお 山本彗莉のオンラインセミナー
第3回 ほつまの時間
幸せなひと時、皆様と学びの時間 有り難いことです お陰様でした