ご訪問させて頂きました。
東京 恵比寿の株式会社ZAIZEN様。
ご縁を頂いて
今年の5月から
株式会社ZAIZEN様の事業のおひとつ
ココラインの
マナーやコミュニケーション 生活全般
美・笑顔磨き など担当のアドバイザーに
なっております。

アナログ人間の私に、ある日突然
ココラインの担当者様から
ブログのメッセージを通して
連絡が入ったのは
今年になってから。
( お仕事の依頼です。
山本様のブログの記事を全部読ませて頂きました。
ぜひ、お力をお貸し頂きたくご連絡させて頂きました。

今、若者を中心に、いろいろな悩みを抱えても
誰にも相談できずにいる人達が多くなっています。
どんどん悪い方に考えて、さらに問題を大きくしたり、    孤独になったり
心や体を悪くして、病んでしまう前に、
気軽に相談できる場を、人を、
作りたいと思って、ココラインを作りました。
明るく元気になって、生き生きと生きて頂きたい。
社会全体を明るく元気にするお手伝いをしたい、・・・)

同じ想いは、私も持っておりました。
私の出来ることで、お役に立つことが出来るなら。      と思いましたが、
アナログ人間の私に
パソコンメールで届く悩みに
心を寄せ、お話を聴き、
場合によって、アドバイスもする
これらも、パソコンメールで全て対応させていただく。
私に、出来るかしらと、お伝えしましたら
とても丁寧に優しく使い方も
お電話で教えてくださって、
一月間の研修を終え、
5月デビューさせて頂きました。

そして今回、会社訪問。
ガラス張りの美しいお部屋にご案内頂きましたら、       パッとそのガラスが不透明に。
おお〜〜って、私は一人で感動。

私をブログから見つけてくださったKさん
株式会社ZAIZENの お名前の由来を
昨年忘年会で社長から聴いて 感動しましたと、           お伝えくださいました。

少しずつ少し大きくなって
お陰様で、恵比寿の一等地に
2フロアーで会社を構えられるようになった。
これからは、成した財を善にする
という想いから名前を改名されたそうです。

担当者のお二人にお会いできて、
あたたかさ 誠実さと
ご自分の仕事 会社に
誇りを持って励んでいらっしゃるお姿に
安心感と、喜びをいっぱい頂きました。
やはり、直接お会いするのがいいですね。
お二人は写真をアップすることはできないので
代わりに、入口でお迎えくださっている
彼・・彼女とのツーショットを。