播磨掃除に学ぶ会4月例会。
山形先生のお孫ちゃんが、
トイレ掃除デビューしてくださいました🌸
小宅小学校2年生。
少し心細そうにいらしたここなちゃんでしたが、
4年生のさわちゃんが、ずっと側について
やさしく指導してくださいました🌸
二人仲よく、一所懸命に
取り組んでいらっしゃる姿が微笑ましく、
大人みんなを和ませて頂きました🌸
さわちゃんも、初めていらした頃は、
お母様の後ろに半分隠れるように
なさって、最後の感想発表も小さな声で
お母さんにききながら仰っていたのが
毎月通われている間に、
今では わが会の鏡磨きのプロの存在に🌸
そして、今日、
2年生のここなちゃんの存在が、
さわちゃんを、一気にお姉さんにしました🌸
最後の感想発表も、すごく立派でした
「教えるのは初めてだったから 少しドキドキしましたが
ここなちゃんが一生懸命、一緒に鏡を磨いてくれて
きれいになったので、すごく嬉しいです。
これからはクラスの友だちにも教えていきたい
そして一緒にきれいな学校にしていきたいと
思いました。」 パチパチパチパチ🌸
本日は、木南さんの会社の経営発表会で、
新宮運送さんの関係者は、皆様お休み。
でも、みんないつもと変わらず
仲よく、また、嬉しい学びを
させて頂けましたこと、
ありがたいことでございます🌸