佐藤隆良画伯の
『芭蕉とともに
おくのほそ道 墨彩画展 in姫路 』
本日から 始まります。
11月1日~6日 ⒑:00~ 16:00
メイン会場 増位山随願寺
ご準備くださいました
句会亜流里 新福さん 皆様のおこころのお蔭で
随願寺 風羅堂 縁で 結ばれて
会場にお越しくださった 皆様には
松尾芭蕉翁にも お会い頂けます。
写真 の 書付は
芭蕉翁の 頭巾の中から見つかったそうです。
11月5日 13:30~
藤村たいら氏の
奥の細道のご講演もございます。
第2会場イーグレひめじ地下1F市民ギャラリーでも、
11月2日~7日 9:00~16:30
西播俳人協会俳美展の中でも展示されます。
11月6日 13:00~
風羅堂俳句大会が開催されます
姫路護国神社会館 にも、
随願寺展示から、一部の作品を展示いたします。
合わせて お楽しみください。 (入場無料)