昨日10月28日 午前は
加古川市 氷丘公民館様にて
高齢者大学の皆様に講演させて頂きました。

昨日の演題は
 『10歳若くなる男と女のおしゃれ』
担当の 荒川さんが
とっても 素敵な笑顔と明るいお声の方で
嬉しくなりました。
こちらの、大学は
高齢者・・と言っても、
皆様 とても若々しくて、お元気で、反応が良くて・・・。

終わってから館長様にお聴きしますと
受講生は、60代から70代 が中心で
   80代もいらっしゃると・・。
65歳からでなく  60歳から 。
はい?    60歳? ・・・ あら・・
 私 57歳。

あらあら・・・  
そちら側にいくのも もうすぐなのね
と、 
改めて 自分の年齢を自覚した時間にもなりました。
でも、 でも、
とっても 楽しくて、 皆様と一緒に
体を動かして、笑って 歌って、お話して
最後は、 
透明感のある 明るい色のスカーフやマフラー
シャツを 合わせて頂いて
こころも 体も 外見も

 20歳 若々しく お元気になって
    お帰り頂きました。

年を重ねるごとに
みんなに 憧れられる かっこいい男性 女性になって
元氣に 溌剌と
お若い方々に、 子ども達に
日本の技術や技能、伝統、文化、精神、歴史、 

伝えていって頂きたいですものね。
いきたいですものね。  
ご縁に感謝。 出逢いに感謝。