宍粟市ちくさ高齢者大学
しきぐさ学園に
講演に行かせていただきました。

担当者の方が
昨年、宍粟で開催された
中播磨地区・
西播磨地区社会教育委員協議会での
講演をお聴きくださっていて
ぜひ とご連絡をくださいました。

 話し方教室に千種出身の
Tさんがいらっしゃいます。
どんどん過疎の村になっている故郷を元氣にしたい
 スピーチでよくお話をお聴きしていました。

皆様に 元氣をお届けしたい。

『夢・希望・志・熱い心・
 家族愛・郷土愛・祖国愛
・・・人類愛!

みなさまの人生で培われた お力を 想いを
歴史を 日本の伝統・文化を 暮らし方を
誇りをもって
未来のこどもたちに 届けてくださいね。
世界に、
自分に、誇れる 日本の国を
取り戻していきましょう。
美しい日本を
取り戻していきましょう。』

わたしの想いを 元氣いっぱい

祈りながら お話させて頂ける場を
与えていただけることに 心より感謝。
本当に ありがたいことと存じます。

講演後
所長様も、担当の秋田さんも
会場の皆様も みなさまから
大きな笑顔の花が咲きましたよ
と お伝え頂きましたことも
本当に  嬉しい!
ありがたいことでございました。
お蔭様です。