第2回ボイスセミナー&笑顔と接遇マナー講座
姫路 市民会館第1会議室
本日 開催でした。
初めてご参加くださった皆様、
前回から引き続きお越しくださった皆様
ありがとうございました。
第2回は、前回の復習のあと
あいうえおで聴く・基本の聴き方
復唱して聴く より心を寄り添わせて聴く
復唱して聴く より心を寄り添わせて聴く
能動的な聴き方の 実習。
そして、相手のお名前と素敵をお伝えする
ご紹介の 実習。
コミュニケーションをたくさん入れて進めました。
今回もご参加の Yさんが
前回お伝えした 笑顔体操など
ずっと続けてくださっていて
別人かと思う位、明るい笑顔でかろやかに
伸びやかに お部屋に入ってきてくださって
今日一日、朗らかにお過ごしくださったこと、
前回のボイスセミナーで
力の抜き方が分からないと汗だくになっていらした
Tさんが、
少しコツが体感できて
伸びやかなお声に 晴れやかな笑顔を
得られたこと
そのことを、お伝えすると
毎日 笑顔体操を続けてきて良かった、
やはり続けて受講して良かった、
来た甲斐ががあったと
それぞれにとても喜んでくださったこと
とても 嬉しかったです。
ボイスセミナーでお伝えしていることも
笑顔 接遇マナーも
知っただけ・知っているだけでは
喜びをお感じ頂くことは叶いません。
どうぞ 体で感じ 身に付けられるまで
お続けくださいませ。
きっと こころも体も軽くなります。
穏やかに和やかに
朗らかに暮らせるようになります。
日々 喜びの中 感謝の日々になります。
自分のまわりの人間関係
出会える方々が 変わってきます。
じぶんの受けとり方も 変わってきます。
次回 第3回ボイスセミナー&笑顔と接遇マナー講座
7月3日 姫路市民会館 第1会議室 です。
動きやすい服装でお越しくださいね。