あい☆えがおBOX 第3便送らせて頂きました。
本日、米村さんからご連絡。
米村さん達がお届けくださっている
避難所の皆様から リクエスト頂いたと
ふりかけ、梅干し、お漬物。
子どもさんや、お年寄りの方
々のために・・と。
承知しました~。
本日は、理恵子姉さまと
喜代子ちゃんからお振込み頂いた
義捐金を使わせて頂きました。
粉ミルクと 野菜ジュース。
に、リクエストのお品もいろいろ買い求めて、
コレットさんへ。
到着したら、宅配便さんが荷物を引き受けて
お帰りになるところ。
大急ぎで、窓をあけて車の中から声をかけました。
「ごめんなさい。後5分、お時間くださいませんか?
すぐに箱につめて、準備しますから。
今日、持って帰っていただきたいの。」
担当の方は、若い女性。
私はお会いしていなかったけれど
先日の支援物資も
コレットさんから引き受けてくださっていた。
私の言葉に、えっ⁉と一瞬考えてから、
「・・・・・わかりました。
支援物資ですね。
待ちます!。」
ありがとう~。ありがとうございます~。
お店の方にもお手伝い頂いて、
大急ぎで箱に詰めて
無事、送り出すことが出来ました。
「前回の物資。
無事 熊本の皆さんのところに届きました。」
と、お伝えすると、
宅配業者さんも 事務員さんも
手をたたいて喜んでくださいました。
なんて 皆さん あたたかいのでしょう。
ありがとうございます。