1月見学にいらして

2月から話し方教室におこしくださったRさん。


3月にある お仕事でのプレゼンテーションのために

駆け込み状態でお申し込み頂きました。


(この先生に助けてもらえる。

プレゼンがだめでも、この先生に出会えて良かった。)

見学の日にそうお感じくださったのだそうです。

その日から、当日までの日割りをして

プレゼンのためのレッスンを

始めました。

あがり防止・ 声や言葉や話し方の指導。

仕事や人として自分の理念の確認作業。

渋沢栄一さんや、松下幸之助さん 鍵山相談役・・・

これまで 私が出会わせて頂いた

多くの素晴らしい方がたの

お話しも皆様と一緒にお聴き頂きながら、

原稿を作り  Rさんのビジョンを描く・・お手伝い。


 ご自分の人生の振り返り、想いを振り返り・・・

 言葉にだすこと。頭で考えた文章でなく

 まず 言葉にだすこと・・・


プレゼン直前の教室日。

緊張と不安で青い顔をして下を向いて、

ネガティブな言葉

いっぱい口にだしながら教室にいらっしゃったRさん。

全身黒づくめの服装。 体温まで下がっていた。


私の赤いマフラーをお首に巻いて体も心も

あたためながら過ごして頂きましたが、


でも、着実に、原稿も話し方も声も想いも

  整ってきていること

ご本人も、感じてくださっていました。

お帰りの時には、ちょっぴり自信ものぞかせて・・。


そして、プレゼン当日の夜。

Rさんから 届いた長い長い お礼のメール。


大成功の結果に、

喜びいっぱいあふれ、感謝の言葉が溢れ。


いただいた私も、

喜びと感謝でいっぱいになりました。


23月と一緒に過ごして頂いている間に

3年後のなりたい私)

のお姿まで明確に描いてくださったRさん。


これまで教室にお越しくださった皆様と同じく

これからも教室のよきお仲間として、人生のよき友として

長いお付き合いになりそうです。


キラキラ輝くお仲間のお姿をまた拝見出来ますこと

ありがたいことです。