27日 すし一さんにて、和食のマナー個人レッスン。


京都の料亭での先生方との会食に困らないように


と ご相談も頂いていたTさん。


お座敷をお願いして、


襖の開け閉め、お辞儀、お部屋への入り方。


上座下座。 姿勢。


割り箸の割り方。器の持ち方。 お箸の取り上げ方。


蓋の開け方。


  五感で楽しむ和食。 感謝の心。


などなど、お伝えさせて頂きました。


Tさんのご家族の歴史やお仕事や夢のこと等


お話しもいろいろとお聴きして、


すし一さんの 


とっても美味しいお料理を楽しみながら


時間いっぱいお過し頂きました。


  終了時、


「本当にお願いしてよかったです。


 マナーもですが・・


 カウンセリングを受けたみたいです。


 心がかるくなりました。 」


  とお伝え頂きました。


食事のマナーは、


とても大切な基本のマナーとして


皆様の食卓にお持ちいただきたいと


祈っておりますので


私も、ご縁をいただき嬉しかったです。


ありがとうございました。