20日 久しぶりに 神戸のホツマツタエ勉強会に参加できました。
この日は 記念すべき、ホツマツタエ40アヤ。最終アヤでした。
40アヤには、ヤマトタケ(日本武尊)が
お亡くなりになってからずっと
嘆き悲しんでいらした 景行天皇が
ヤマトタケが平らかにされた国を巡ろうと伊勢に御幸され
自らおつくりになった和幣(ニギテ)を捧げ祈られた
その夜の夢に
白鳳になったヤマトタケさんが現れて
あなたの息子として生まれてきましたが
ソサノオ であったと伝えたことが書かれています。
アマテルカミから、伝えられた
ー天が下 やわして巡る 日月こそ
晴れて明るき 民の親(たら)なりー
が分からずに、罪を犯してしまいました。
この心をもって ホツマを得て
アマキミになったニニキネのことを 羨ましく
思っていました 。
ヤマトタケとして生まれ仮の親子となり、勅をうけて
西に東に 国を平定し 父に大切に想ってもらって
今は 心も魂も 大変静かです。
あの夏の暑い日
お父さんとふたりで 甜瓜を食べたあの時の
ように、涼やかで 爽やかな心持です。
両親から頂いた ご恩は決して忘れません。
だから、 もう嘆かないでくださいね。
と 折り数え歌 も、伝えます。
(わが光る ハラミつ錦 熱田神
元津島衣に 居れるか 氷川 )
( ワガヒカル ハラミツニシキ アツタガミ
モトツシマハニ ヲレルカヒカワ )
この折り数え歌 に 秘められた カガミ など、
清藤先生が紐解かれた深い深い歌の意味など
おきかせ頂き本当に感動で一杯になりました。
人は神 神は人なり
名も誉れ 道立つ法の
神は人 人 素直にて
秀真(ホツマ)行く まこと神なり
この部分を読みさらに感動で涙溢れました。
この様な 尊い精神を
景行天皇の御代に ヤマトタケの遺言によって
まとめられた
ホツマツタエ には もう書かれてあるのです。
宇宙のはじめ から 書かれているホツマツタエ
この様な 想いで 縄文の時代から
私たちのご先祖様は 生きていてくださった。
この国を 導こうとしてきてくださった。
それが 頂ける 本当に本当に 有り難い。
この ホツマ のこころ
おもてなし の こころ やまとのこころ。
ホツマツタエ に出会えたこと
学べることの幸せに 改めて感謝しました 。
清藤直樹先生の1アヤから40アヤまで
毎月1回
今回は6年かけてお伝えくださったそうです。
勉強会のあと、感謝懇親会でした。
10月からまた1アヤから 始まります。