7月25日 姫路に 稲葉俊郎先生をお迎えすることが出来ました。
東京大学医学部付属病院 助教 医学博士
循環器内科医師の 稲葉俊郎先生
『体と心と魂と 地球の未来を守る会』
稲葉俊郎先生には
未来の医療
真・善・美 の 美 を 大切にする
美 は 調和
芸術・芸能・文化を 美に昇華させて日本は
美 の国
頭の支配から自由になって
今ここ で 生きる。
自然と共鳴し合って
自然そのものの声に従って
ひとりひとりが よりよいものになっていこう。
自ら(おのずから)
そして
行動 ではなく 存在 を
I am OK ,You are OK (私もあなたも OK)
の 世界を 創っていこう
それは、 思い出すことでできる
ご自身の誕生から医者の道を志されるまでの
お話しから ご講演は始まり、
約2時間 様々な映像で わかりやすく解説・証明も
いれながら
命 の 感動のお話しを頂きました。
( 46億年前 地球が誕生し
原始 地球に 生命がうまれてから
45億年 一度も 命が途切れたことがないのです )
この言葉を お聴きした時
当然 知っていたこと わかっていたことでは
あるけれど
改めて、 その 奇跡に感動致しました。
愛と調和の世界 地球を 皆で創っていきたい
じぶんから 創っていこう
じぶんの体も 心も 魂も 健康にして
と 喜びでいっぱいになりました。
皆様も 感動感謝で 涙ぐむ方もたくさん。
他に、 伊勢修養団 中山先生のご縁の
コスモニー健康教室の安江佳津弘さん(岐阜県中津川市)も、
宇宙の法則に則った 生活の大切さをお話しのあと
自然治癒力の健康体操や、宇宙エネルギーを
とりこむ治療を実際にしてくださって
治療を受けられた幸運な方は勿論、見学していた方も皆驚嘆。
発酵食伝え師の松本喜久子さんからは、
母親・主婦の目線から
地球を守る 日本古来の発酵食の大切さを説いて頂きました。
( 飲む点滴とも言われるほど 栄養価の高い
手作りの 甘酒も皆様にお持ちくださいました。
自家製の甘酒は とってもやさしい味。)
うのはつみさん は アートの力で心と身体を解放する活動を。
ストレスを持った時、 利き手でない方の手で
ぐるぐる 渦巻きを自由に描くだけで 自由になれます と。
そして、障がいをもっている人も 持っていない人も
一緒に 仲良く助け合って暮らせる社会の大切さを
切々と 語られました。
会場には 大好きな大切なお友だち
京都市在住の画家。 居川晶子さんの絵を沢山飾って頂きました。
ダウン症の晶子さんのピュアな魂。
絵 も 本当に素晴らしい 感動の作品ですが
天使の晶子さん と ご両親のお姿も
皆様にお届けしたい 愛と調和の世界そのものなのでした。
プログラムの最後は
月の歌姫ふたり 高見裕子さんと徳島理香子さんに
リードをお願いして
参加者全員で手を繋ぎ 輪になって
『 ひとつ 』を 全員で。
この歌は、 2013年
ドキュメンタリー映画~ 祈り ~ の上映会で
全員で歌った歌です。
空も海も 世界中がつながって ひとつになって
ともに 生きる。
それぞれの命を 喜びながら・・。
この歌のメッセージと美しいメロディが 大好きで
私の会の テーマ曲にさせて頂いています。
『 体と心と魂と 地球の未来を守る会 』
この会で 伝えていただいたメッセージのすべてが
私が お伝えしたいもの。
それぞれに 方法は違っても
ひとつひとつの命を大切に
お互いの存在を尊重し合って
愛と調和の世界をつくっていきましょう。
この想いを 私は 笑顔セラピスト
接遇マナー・話し方講師 の立ち位置から
笑顔と
おもてなしのこころ で お伝えしています。
マヤ歴では この日は
天と地が繋がる日
どこにも属さない 銀河自由の日 祈りの日
と 教えて頂きました。
特別なこの日に 開催できたことに感謝いっぱいです。
会場から 世界中に 愛の波動が広がることを
祈っております。
稲葉先生はじめ 講師の皆様 ありがとうございました。
お越しくださった皆様 ありがとうございました。