昨日、いらっしゃった女性は、



 「昨年もそうだったのですが、 今年に入ってから、特に


 ずっと、イライラしていて、気持ちが沈んで、


 時に、怒りが込み上げて、


 乱暴に本を置いたりしてしまいます。


 したくなる衝動に駆られます。


 そして、そんな自分に余計傷ついて・・・


  自分を責めて・・・。

 

 悲しくなっています。 すごく毎日辛いんです。


 もう疲れてしまって、仕事に行くのも気が重い・・・。


 どうしたらいいんでしょう。   」



温かい紅茶と 優しいシュークリームをひと口 二口


召し上がった後


彼女は 意を決したように思いつめた顔で 


そうお話しを始められました。


   お聴きしますと


原因は、同じ職場のひとりの男性の存在。


彼女の体にたまっていた、 様々な負の思い。


悲しみも、苦しみも、痛みも、恐怖も、怒りも、責め心も


自責の念も


全部全部  


重い荷物を、 降ろしていってね。


そんな想いで、 寄り添って お話しをお聴きして


彼女は、 たくさん涙も流して・・・


約2時間


少し、心が落ち着いて、 軽くなった頃に


気持ちの持ちようを変える アドバイスをひと言。


「 やあ、ほんまや。 そうですねえ。・・・・・。」


その後は、コロコロ笑って、笑顔になって


会話が弾みました。


「 やっぱり来てよかった。 思い切って話してよかった。


 話しを聴いてもらって、すごく嬉しかった。


 気持ちの持ちようを変えるだけで


 こんなに体が楽になるんですね。


 本当に ありがとうございました。 」


 笑顔で お帰り頂くことが出来ました。