朗読講座でも


12月は、 一年の締めくくり。

 『今年を振り返って』というタイトルで

皆様から 一言スピーチを頂戴しています。

...

 その中のおひとり。  少し 俯き加減で、遠慮がちに、


「 私、人前で話すこと、苦手なんです。嫌なんです。

 何も話すこと見つからないし・・。

 実を言うと、

 私を とばしてほしい と思ってるくらいです。」
 
  私


「 苦手なんです。嫌なんです。とばしてほしいです。


  それで、いいんですよ。


  ちゃんと思っていること、お伝えになれましたよ。

  
  苦手です。 嫌なんです。・・・って、

   伝えればいいんですよ。 」


 「 え? これで、いいんですか?


   なんか、私、嬉しい。」


 明るいお顔になった彼女は、 それから


 いろいろとお話を続けてくださいました。


 皆さんも、とっても嬉しいお顔になって、


 嬉しいことも、苦しいことも、がんばってることも


 みんな、それぞれにお話しくださいました。


 今、悲しい しんどい日々をお過ごしの方も

 お仲間の 悲しみから抜け出したあとの嬉しい話、

 ひとりで、コツコツの努力が実を結んだお話など


 みんなで、共有して 微笑みあって

 今年も 一年 無事すぎました。


 バラの花を渡すとき、

 先の彼女が、晴れやかに


 「 あの一言で、私、とても気持ちが軽くなりました。


   なんだか、自分に自信が持てました。」


 にっこり微笑みながら お伝えくださった時


 私の体の細胞が、ふわふわふわ~と


 喜んで 踊りました。   感謝。