『ラリーニッポンとつなぐ姫路和こころ祭』


想いはあるけれど、何もわからない、知らない、出来ない私。

そんな私を支え、励まし、動いてくださっている

実行委員のお仲間になってくださった 大切な方々。

本当に、ありがたいです。 毎日、 感謝の日々です。


ラリーニッポン理事長からの様々な要望にも、

私どもの要望にも、丁寧に対応してくださって

叶えられるよう努めてくださっている 姫路市の関係者の皆様方。


本当に 本当に ありがたいと、毎日、感謝の日々です。


NPO法人コムサロン21さんからチラシを頂いて とか


後援をいただいている 商工会議所さまからの依頼ですと

イベント告知の取材 。


こちらから、お願いにあがっていないのに


皆様のお蔭で、 webや、 雑誌にご紹介頂けて


本当に 有り難いです。

私どもからお願いに上がった

神姫バスさま は、ニコパ会員様へのメルマガや、

車内広告サイネージに、

リビング姫路様も、 FM GENKIさまも


駅地下のスクリーン映像など様々にお力を貸してくださっている

一般社団法人ひとネットワークひめじさま も

告知にご協力くださって、本当に、本当に 有り難いです

完全ボランティアの集まり。

全く、資金のないところから始めました。


これまでも、コンサートや映画会など主催してきましたが、

この規模のイベントするのに、

こんなにお金がかかることも知らなかった私。

資金のことで立ち止まった瞬間

ぽんと多額を協賛金として一番に振り込んで下さった

実行委員のメンバー。

「 ごめんね。100万円じゃなくて。」 って、笑いながら。


実行委員のお仲間として支えてくださっている


倫理法人会に属していらっしゃる方々やご縁の皆様。


姫路に関係ないのに、すぐに協力を申し出てくださった

イタリアソウルメイトのお兄ちゃん。

当日は、クラブの旅行でいらっしゃらないのに

協賛金を募って送ってくださった


西はりまライオンズクラブの皆様。

私ご縁の方々だけでなく、実行委員のメンバーの皆さんが

それぞれのご縁の方々に足を運び、頭をさげて


集めてくださっている  協賛金。


想いを共有してくださって、

協賛金の申し込みをしてくださる方々。

本当に、 本当に、ありがとうございます。

ありがとうございます。 感謝の日々です。


実行委員にはなれないけれど・・といいながら


HPつくりや、サイネージ作り、 チラシやパンフレット作成を

してくださっている お仲間の皆様達。

パフォーマンスをお願いしているプロの方々も

想いを共有してくださって、ボランティア出演を快諾。


本当に、本当に、有り難いです。 感謝、感謝の日々です

このイベントの成功を応援してくださっている


多くのお仲間の方々。  ご縁を頂いた方々。

ひとつひとつ 、おひとりおひとり

 
支えてくださっていること、支えてくださっている人を


考えていたら、書ききれません。


本当に、 ひとりでは 何もできない。


ひとりでは、 なにも できない・・と 改めて感じる毎日。

こんなに 多くの方々のお力のお蔭で、

お支えのお蔭で


今日も元気に朝を迎えることが出来ました

こんな大切なことに、気付かせて頂ける。

感謝、感謝の毎日を過ごさせて頂ける。


お陰様です。  本当に、ありがとうございます。


できないこと、わからないこと、知らないこと だらけです。


ご迷惑をお掛けしておりますが、どうぞよろしくお願い致します。