研修後、明治天皇・昭憲皇太后をおまつりする
明治神宮に参拝。
明治神宮は、 中学校の修学旅行以来。
広い 広い 大きな常磐の森が
全国から献木された人口林であることも初めて知りました。..
.中には
明治天皇さまがお花の好きな昭憲皇后さまのために
お指図になって植えられた 花菖蒲の田、
加藤清正が掘ったと伝えられる
都内有数の名湧水の清正井、などなど
一日では 回り切れないほど。
今回は 時間がなくて拝見できませんでしたが
次回 ぜひゆっくりと伺いたいと 思います。
昭憲皇后さまの
ベンジャミン・フランクリンの12徳の御歌から3首。。
節制
花の春もみぢの秋のさかづきも
ほどほどにこそくままほしけれ
清潔
しろたへの衣のちりは払へども
うきは心のくもりなりけり
勤労
みがかずば玉の光はいでざらむ
勤労
みがかずば玉の光はいでざらむ
人のこころもかくこそあるらし