3月14日 小野市立河合中学校のトイレ掃除のお手伝いに
日本を美しくする会や、トイレ掃除に学ぶ会などで
日頃 トイレや道路も、ご自分も磨き続けていらっしゃる
木南一志さんと ご縁の皆様
遠くは、横浜からも と一緒に伺わせて頂きました。
初めての学校でしたが、 会の前のミーティングで...
お聴きした 井岡先生のお話に感動しました。
毎年伺っている小野南中学校の生徒さんたちの
感想文をご覧になって、ぜひ自分の学校にも・・と
連絡をくださったという 井岡先生。
「素直でいいものを沢山持っているにも関わらず
自分を出せないでいる子ども達
人の目や評価を気にして、枠から出ようとしない子ども達
。
。
自信を持てずに、自分の中に閉じこもって
ずっと 苦しんで 悩んでいる 子ども達に
変わるきっかけを与えてあげたい。
自分から 声を出すことのできる 子どもにしてあげたい。
この トイレ掃除が
きっと その変わるきっかけを与えてくれるんじゃないかと
思って、 勇気を出してお願いしました・・。」
このご挨拶だけで きっと想いが溢れ
胸がいっぱいになられたのでしょう。
声を詰まらせながら、 涙で赤くなった目で
ひとこと ひとこと 噛みしめるように伝えてくださいました。
こんな素晴らしい先生のいらっしゃる学校だもの。
こんな井岡先生の想いを、全員で叶えようと取り組んで下さった
校長先生 はじめ 先生方のいらっしゃる学校だもの。
素晴らしい会に ならないはずが ございません。
お蔭様でした。