接遇マナー研修会の担当をしてくださった方から

  こんな嬉しい感想を頂戴いたしました。


とっても有難いです。


ご縁をいただいた皆様に、いつもしあわせをお届けできるように

さらに、自分を磨いてまいります。




おはようございます。
先日は、お忙しい中研修会に来ていただき、

                    ありがとうございました。


あの日、実は、私朝からおなかも胃もきりきり痛く、

お昼になったら帰らなければならないかなあ・・・なんて思っていました。


そんな中で、研修が始まり、先生のお話を聞かせていただいたり、


みんなの楽しそうな表情を見ていると、

知らぬ間に、腹痛がすっかり嘘のようになおってしまっていました。


自分がいる空間は、

やはり、明るく気持ちのいい空間でないといけないなあと

                      つくづく感じた次第です。

また、先生のお話の仕方が私にはいつも心地よく聞こえます。


優しさの中に厳しさも有り、凛としたお姿の中に、

            優しさが感じられ、私は大好きです。


途中で話を止め、

   肘をつかない、腕組みをしない、胸で話を聞くことなどを


すっと、しかもさらりと、しかしきちんと嫌み無く伝えられ、


元の話題にすっと戻って行かれるその技術に感心するばかりでした。


私も、少しでも見習えるようになりたいなと感じました。

家に帰って、妹に話しますと、

        先生のファンになってしまったようです。


是非、先生の講座受けてみたいと本気で申しておりました。

10年研修のためにきていただきましたが、

        私自身にとってもとてもうれしい時間となりました。



本当にありがとうございました。
               今後ともよろしくお願いいたします。