KCCモールのスピーチ&マナー講座や、城南公民館の朗読講座では

あわうた や、 奉呈文の音読を取り入れています。

今年から通うようになった、 こころに病を抱えた方々の研修でも

みんなで音読することにしました。



なにかわからないけれど、感動する

声をきいているだけで、気持ちがいい。 明るくなる。 元気になれる。

清々しい。  懐かしい。  

気が付いたら、知らないうちに 涙があふれていた・・。

こころが軽くなって、 すっきりする・・・。

そんなお声をたくさん伝えてくださいます。



教室の皆様とは、大江幸久先生にご案内をお願いして

先日  六甲山の 瀬織津姫の磐座への

ホツマ旅も一緒に楽しみました。



先月27日には、  名古屋で開催された

にんげんクラブ主催のミロクフェスティバルの中

いときょう先生の講座「ホツマツタエ~アイウエオは宇宙の五元素」 で 

奉呈文の朗読をさせて頂きました。

参加くださった方々からも、 感謝・感動のメッセージを多く頂き

有難く存じています。

ミロクフェスティバルでは、ホツマサミットからご縁を頂いている

花柳 鶴寿賀先生の舞 「アマテルカミ 御誕生の歌」もあり

アマミ舞のワークもありました。

ホツマツタエの  広がりを感じて とても 嬉しいです。



はじめ、大好きな中山先生ご夫妻から伺っても、心動かず

一時は抵抗を感じた私が、 今ではすっかり自然に受け入れ

その 尊さに 感謝・感動  しています。

あわうた や ホツマツタエ ひとりで  音読しても清々しいですが

宇宙と調和する和やかな、明るい声で 笑顔、笑声で 

皆で一緒に 朗誦すると

皆の声が重なり合って、響き合って、 何とも言えないほど美しく

尊く、 天に螺旋を描いて上がっていくのが 感じられ

さらに、素晴らしく、感動です。



接遇マナー・話し方講師、 笑顔セラピストの 私、

おもてなしのこころを 伝える  ホツマツタエ は

天から頂いたもの  と 大切に 大切に 学び  喜び

みなさまにも  出会っていただけると、 そのお手伝いができると

幸せ と 存じております。