7月19日~22日、神渡良平先生の旅で 屋久島に行って来ました。
初めての屋久島は、見渡す限り 緑の森。 森。 清らかな渓流。 瀧。
透きとおった海。 温泉 の 島でした。
森の中に入るだけで、体も 心も 開放され、魂が 喜び
命 を 頂く ・・・ そんな 感謝の心に 溢れる・・ 4日間でした。
みずみずしい屋久杉の森を散策、
夜の海岸で アカウミガメの産卵を見たり
夜中、一日2回 約2時間だけ、引き潮の時に現われる海の温泉
もちろん 露天風呂です・・に 皆で入っって、満天の星空を眺めたり
海や、川で 泳いだり 豊かな 満ち足りた 時間。
童心に帰って、 思いっきり 楽しんで・・
この自然があれば何もいらない・・・ そんな 気持ちになりました。
自然の美しさ、 地球の 美しさ
自然の中で 生かされている 有り難さ・・。
緑の 地球を 守らなければ・・ 美しい地球を 守らなければ・・
自然と 一体になってしか 人は生きられないのだから・・
そう 強く 思いながら
あらためて自然に 感謝と 祈り を 捧げました。