あい☆えがおのブログ
    ( 中先生のお腹と背中を触らせていただいて、


         丹田と命門に 気が集まるところを確認中。


         先生が、ふっと気を入れられると


         丹田と命門の辺りがふわっと大きく膨らみ


   中で火が燃えたみたいに、熱くなり びっくりしているところです。)



3月18日から 二泊三日で

湯河原で開かれた 中健次郎先生の 気功合宿に

参加してきました。



中先生には、昨秋、出会わせて頂き 


気功が 宇宙と一体になること、


自然の一部になること、  自分の気を高め 全身が気で満ちると


全てを自分の愛の気で 包むことが出来ると 教えて頂きました。



そこには、 対立がなく、 壁がなく、 病もなく、 自然であり ・・・と 。


 

気功とは  そういう もの なのですね。


私が思う   接遇マナー (おもてなし ) の 心。


           求めているものです。



これから   何が起ころうとも 平常心で・・・・  健康で・・・。


自然と 一体になって・・・。



ホツマツタエ の 研究家 いときょう先生から 教えていただいた


縄文のやまとの心   ヤワス  ツクス を


自分の中に しっかりと  養うためにも・・・ 出会ってよかった。


感謝です。


    あい☆えがおのブログ

     帰りに 近くにある 五所神社に 立ち寄り 参拝。
 有名なくすのき は、昨年の台風で 折れていましたが、清清しい神社でした。


    あい☆えがおのブログ
  土肥一族のお墓がある城願寺の 天然記念物 びゃくしん


    あい☆えがおのブログ