8月20日 久しぶりに網干サロンに伺いました。
そこで、いつも素晴らしいおもてなしをしてくださっている
高礒 三洋子様から
こんなに可愛いお地蔵様を ご紹介いただきました。
網干サロンの会場 加藤家のすぐ近くにある
天徳山 龍門寺 にて、 龍門窯・陶芸作家の 和田 究一 様の
ご指導のもと このお地蔵様作りが 出来るのだそうです。
この可愛いお地蔵様は、
東日本大震災で亡くなった方の魂を祈って、 お作りになっているそうです。
当初は、500体を被災地にお送りになる予定だったのですが、
被災地の皆様が大変お喜びくださって、700体送ることになったそう。
10センチ大で、お地蔵様の合わせた手は、お線香立てになっています。
指導を受けると、誰でも15分位で作ることが出来、
そして、一回500円で何体でも作ることが出来るそうです。
被災地への祈りを込めて、この可愛いお地蔵様を祈りながら
作らせて頂くと、 こちらの魂まで清められそうですね。
土の準備がいるので、必ず予約が必要との事。
私も、友人を誘って ぜひ伺いたいと思っています。
天徳山 龍門寺
龍門窯・陶芸作家 和田 究一 様
671-1242
姫路市網干区浜田812
電話 079-272-1276 FAX079-272-1383