今年の4月から、月2回、神河町へ職員接遇マナー研修に

伺っております。


神河町は、 映画『ノルウェーの森』 の撮影が行われた

自然豊かな、 美しい山間の町。


『ハートがふれあうまち 神河 』 が キャッチフレーズ。


神河町長の命を受け、

姫路北病院さまでの接遇マナー研修に 

担当者の前田さま、日和さまが見学に来てくださったことから、

ご縁を頂いたのですが・・。


実は、今年1月、神戸新聞社の

『播磨政経懇話会 特別新春パーティ』 の

司会をさせて頂いた時、


挨拶に立たれた 神河町長 山名 宗悟様の

颯爽となさったお姿、 美しい立ち姿

明瞭快活で力強いお言葉に

感動していた 私は、

神河町にご縁を頂き、とても嬉しく存じたのでした。


2月に、二日にわたって、全職員の方にマナー研修を開催し、

4月から、 まず、上に立つ人から・・と

管理職の皆様が 受けて下さっています。


はじめは、少し緊張なさっていた皆様ですが、

3ヶ月目の今では、

大変熱心に、積極的に、

楽しく、皆で声を掛け合いながら、


「 町民が遊びに来たくなる役場 」

     を目指し、取り組んでくださっています。


人の繋がり・縁を大切にし、

少しでも、皆様のお役に立てるように、と

おもてなしの心を、磨いていこうと取り組んでいらっしゃる神河町。


通わせて頂いて、私も神河町が大好きになりました。

皆様、どうぞ 神河町に遊びにいらしてくださいね。



 あい☆えがおのブログ

  神河町には、こんなにたくさん観光名所が。

 あい☆えがおのブログ

  研修は、この役場内で開催です。

 あい☆えがおのブログ
   挨拶、お辞儀、発声練習から始まりです。


    表情筋をしっかり動かして、音に合わせた口を

   あけます。

 あい☆えがおのブログ



   鏡で確認しながら、眉を動かす体操です。
 あい☆えがおのブログ
   口角を上げる体操も鏡で確認。


   名刺交換など物の受け渡しの基本。

   手離れを大切にする練習もいたしました。