城南公民館 朗読講座

毎月第2木曜日 13時30分〜15時🌿✨✨✨

 

2011.3.11 から、 呼吸法、腰ゆるゆる体操、母音発声練習、に 

あわうたを プラスして 毎回 身体と心を整えてから、朗読🌿✨✨✨

今は 白駒妃登美さんの

『子どもの心に光を灯す 日本の偉人の物語』を 順に読み進めています✨✨✨

今月は、 「私たちが遺せるもの〜蒲生氏郷の思いやりの絆」

先月9月は、「義を貫く 〜天に愛された武将・立花宗茂の生涯」

声を出す、読む 表現する だけでなく

歴史のお勉強もでき、日本人としての大切な背骨をいただいているような🌿✨✨✨

日本の国が ますます好きになります🇯🇵

偉人の物語も、 この講座で読んで 知ったら、お孫さんたちに話してあげてくださいね〜

と、お伝えしながら 進めています✨✨✨

もう20年以上 続けてくださる皆さまのお蔭で 毎回 楽しく元氣に皆で過ごせることに感謝です✨✨✨

 

 

チケットの半券、テキストの画像のようです

https://select-type.com/ev/?ev=pPsgckQy5rA

 

第6期『 ご縁のみなさまの時間 』

  (基本は毎月第4土曜日19:00~21:00 )

令和7年 10月25日(土)

熊澤 英子(くまざわ えいこ)さま

 

中村天風氏と天風氏の愛弟子であったご両親のもと育まれ、

天風氏の御教えを体現する人生。

西宮市在住の英子さん。

中村天風氏の愛弟子であったご両親と共に幼いころから天風氏の元へ。

天風会に通い、天風氏の御教えを体現する人生。

何に対してもプラス発想・プラス思考で元氣に行動・いきいき活動。

ある日、身体に不調を覚えるも、すべて氣の持ちようとそのまま生活を

続けていたが どんどん具合が悪くなり、ある日、外出先で、

足が2倍以上に浮腫み 痛みで歩けなくなり仕方なく病院へ。

受診。 即入院。 

命に係わる程 ひどくなっていた重度の膠原病。

治療に副腎皮質ホルモンの投与と知り、断られた彼女にお医者様の言葉は、

「 薬をとるか、 命をとるか 」

命を選び、病室で寝ている彼女のお見舞いに天風会のお仲間の皆様がいらして仰った言葉が

「 あ~ら、英子ちゃん、どうしたの?パジャマなんか着て。

ベットに寝て。まるで病人みたいよ 」

 

その言葉で 日中は服に着替えて 少し歩けるようになると、 

病院の玄関のプランターの花の世話に勤しむ毎日。

どんどん回復。  いよいよ退院となった前日。

副腎皮質ホルモンの大量投与の副作用で もろくなった骨が

次々と折れていきました。  

最終的に 身長が30㎝縮むほどまで。

彼女は、骨折の激痛とベットに固定され身動きできなくなった日々も 

明るい心を失わないで

(せっかく時間があるのだから やりたかったフランス語の勉強をしましょう)と、 

仰向けに寝たまま 本を用意してもらい勉強。。。

その後、 長い時間をかけて骨折は収まりましたが 車椅子の状態で退院でした。

私が 初めて英子さんに出会えたのは平成20年21年頃だったと思います。

彼女は 杖をついて小豆島の養心の会に講演にいらっしゃいました。

一生 車椅子と言われていた英子さんが 立ちあがることが出来るようになったのは・・・。

1月講師の 木南一志さんのお蔭。 木南さんの仕掛けられたあることが奇跡を起こした・・・。  

ここにも 天風さんの御教え。

今回 講師をお願いするのに久しぶりにお電話しました。

ご両親を亡くされおひとり暮らしになられても、二階に上がることができなくなっても、 以前と全く変わらない 朗ら

かなお声。

天風さんの御教え 彼女からぜひぜひ💛✨✨✨

11月22日(土)

小野 誠(おの まこと)さま

 ec株式会社。環境コンサルタント。バクチャー。生態系復活プロジェクトを中心に全国活動。

12月27日(土)

小林 正樹(こばやし まさき)さま

(株)ケイシーシー経営研究所 代表取締役社長。天皇陛下・ご皇室・日本を守る篤き志士

令和8年 1月24日(土)

木南 一志 (きみなみ かずし)さま

 新宮運送グループ 会長。播磨掃除に学ぶ会 代表。ひたすら掃除道。

2月14(土)

富榮スワンソン(とみえスワンソン)さま

 「美・健・癒・技」研究所所長。「日本さくら式お手当療術法®」創始者。日本エステティック協会特別名誉会員。

3月14日(土)

菅原 真樹(すがはら まき)さま

 小4から地元の海の掃除を始める。元全日本フリーダイビング代表チーム監督。ハワイ島

4月25日(土)

田島 和子(たじま かずこ)さま

 (株)KAZ企画 代表取締役。お花と話ができるお花屋さん。能登・珠洲市支援始動。てんつくまんをお育てになった女性。

5月22日(金)

安藤 友純(あんどう ともずみ)さま

こころと身体と魂のバランスを整え、全てのイノチと一つに繋がる「宙楽(ヒカリ)」の建築家

6月27日(土)

白鳥 宏明(しらとり ひろあき)さま

 白岩運輸(株)代表取締役。「日本を美しくする会」副会長。伊東掃除に学ぶ会会長。

7月25日(土)

佐伯 宏美(さえき ひろみ)さま

 世界平和・ヒロシマを語り続ける。神渡良平氏鈴木秀子氏他多くの講演会主催。ライター。

8月 日程調整中 お返事をお待ちしてます。

9月

渡邊 智恵子(わたなべ ちえこ)さま

 一般社団法人サーキュラーコットンファクトリー 代表理事。

 

🌸ご登場くださる皆さま、 私の大好きな本当に素晴らしく尊い方々です。お話をお聴きいただくだけでなく、

この『ご縁のみなさまの時間』から 皆様にもぜひ出会ってご縁をおつなぎいただきたいと存じております。

お一人おひとりの命を輝かせるために。

美しい日本を未来の子供達につなぐために。

参加お申し込み・お問い合わせは 申し込みフォームを使わないで 直接 お届けいただきましても 大歓迎です。

あい☆えがお 代表 山本彗莉(えり)まで。。

参加費 1回 3,000円 (学生 2,000円)

半年前納 16,000円  一年前納 32,000円

決済確認後、当日のzoomミーティングのIDとパスワードをお知らせいたします。 

後日、アーカイブをYouTube動画でお届けします。

お待ちしています。

~第6期~ご縁のみなさまの時間~

https://select-type.com/ev/?ev=pPsgckQy5rA

 

第6期『 ご縁のみなさまの時間 』

あい☆えがお 代表 山本彗莉の

オンラインセミナー第6期11月の『ご縁のみなさまの時間』

11月22日 講師

小野 誠さんにご登場いただきます🌿🌿✨✨✨

 

「 小野 誠(おの まこと )氏

es株式会社  環境コンサルタント

著書:「みんなでできる地球のおそうじ」

1977年岡山県玉野市生まれ。

環境コンサルタントとして 環境に対して約10年取り組んできている。

自身が幼い頃に感じた漠然とした地球環境に対する不安を

息子が誕生したことにより再度深く考えるようになり、

環境活動の世界に身を投じた。

現在では生態系復活プロジェクトを中心に、環境に関する執筆や

ゴミ問題に関する啓蒙をはじめとした活動を行っている。

 

小野誠さん🌿✨✨✨

杉山孔太さんやお仲間の皆さまと共に、

バクチャーを、 広め 地球の水・川・池・海・土壌・山・・・を、

蘇らせる活動をなさっている中でお会いできました。

バクチャーの名前と、そのバクチャーを海外にまで行って、

バラマクチャーといって各地の水を豊かに命の育まれる水に

蘇らせている方々がいらっしゃることは聞いていたのですが 

ある時、

光の写真家でも有名な 細川卓哉さん

(いまは、 細川鎮裕(まさひろ)さん)が

我が家に先に 杉山孔太さんと子供さん、弟さんをお連れくださって、

お出会い。 ご縁をいただきました🌸✨✨✨

( バクチャーとは 「微生物活性材バクチャー(BAKTURE)」

という名称。Back to the Natureを略した造語です。

 その名の通り、微生物の偉大なチカラに助けてもらい、

自然を本来の姿に戻すことができる世界初の新しい技術です。

その地の微生物さんたちが元氣に活発に働けるようになる、エサの様なもの。

微生物を投入ではなく

エサだから、その地の生態系を壊しません)

その出会いから、小野さんにもお出会いできて 

バクチャーのことも さらに学ばせていただきました🌿✨✨✨

 

皆さん、本当に、おおらかで 天の意のままに生きていらっしゃる。

『あわうた』 に、書かれている様な

天と地に 繋がって 地に足つけて、身体動かして、

農耕放棄地や、山田など、開墾して復活させ農業に勤しまれている生き方🌿✨✨✨

しかも、みんなでとっても楽しそう🌿🌿  嬉しそう✨✨✨

その中で、小野さんは 

バクチャーや、ご自分たちの活動内容を、

わかりやすく語る、説明する、お役も、担当なさっている様。

琵琶湖や、泉大津市、大きな成果。

最近では、長野県諏訪湖にて、バクチャーや皆さんの活動イベント開催。

YouTubeでも どんどん発信してくださっていますが

『ご縁のみなさまの時間』は有料講座。

参加者のお顔がわかっている、思いが共有できる 場、

だからこそ

伝えられる本当のこと、お話いただけます🌿✨✨✨

今 動かないと、間に合わなくなる

地球の水を守るために

日本の水、土、山、川、海 、、、未来のこどもたちのために

人々の 安心安全な暮らしのために

ぜひ ご一緒にお聴きくださいませ🌿✨✨✨

 

お申込みフォームも、載せておりますが

お問い合わせ・お申し込みは、

あい☆えがお 代表 山本彗莉まで

直接 どうぞ🌿✨✨✨

 

 

テキストの画像のようです