自分が世間知らずで甘いな、と思うことは


ちょいちょいあるんですが、


・・・保護したり、譲渡したりする対象のはずの動物🐶を


食料🍴(汗)、と見なす人が


日本国内に入国して生活しているという現実を聞いて、


ちょっとびっくりしました。


戦後は、日本人でもよそ様の家畜に手をかけて・・・、ということがあったのは


読んで知っていましたが。。。



・・・それが、その人にとっての当たり前でも


ギャップというか、価値観の落差がすごいですね。(汗)(笑)


日本に来たからって、すぐに生き方を変えられないのも


それを可能にするおおらかさがあるのも


わかるような気はしますが。



・・・むかし、アメリカで奴隷解放宣言にリンカーンが署名して


表向き奴隷がなくなった後も


奴隷だった人が主人だった人のもとに戻って行って


実質的な奴隷に甘んじた歴史があると読んだことがあります。



他の生き方を知らなかったから?


生活を立て直す資本や教育に恵まれなかったから?


不衛生な環境や不快を我慢することが当たり前になっていたから?



差別って


根深くて、むずかしい側面があるんだな、と


しみじみ思いました。



不当な目に遭っても、「ふざけんにゃ、こんにゃろ」と反発心を何年も何年も抱き続け、


現状を変えようとか、自分の価値観を変えようと努力を続けるのは


むずかしいものです。


人の心/脳は


本当にストレスに弱いので


慣れて、甘んじて、自分をごまかすほうが


ずっと楽で、安全ですから。


足を引っ張られることもありますし。。。



かつては、防人(さきもり)が、


少し前までは、ごく限られた人だけが


負っていた価値観の落差のショックやギャップを


今は場所を問わず、年齢や職業を問わずに


個人で負う可能性がある、のが


国際化、であり


ネット社会なのかな、と


思いました。



自主独立、かあ。。。



お読みいただき


ありがとうございます😊


😌⭐✨