・・・・・・・私、


こちらのブログでは


特定の企業や産業の 不利益になるような


“逆広告”になるようなことは


なるべく書かないようにしてきたんです。


けど、


https://youtube.com/watch?v=Qf_rFT2V2LM&si=1OihwQh9USNoShs0


なんか、


敗戦後に飢えた子ども達がGHQに唱えていたっていう


https://youtube.com/watch?v=WIKqgE4BwAY&si=ZthIFYnpOQeanCqT


(笑)


って、


・・・・・・・傾国の言葉だったんじゃ、(汗)(笑)


と、思えてきました。



世間様で起きているトラブルを見聞きすると


チョコ🍫過剰→ミネラルとしての銅の過剰摂取→ミネラルの亜鉛不足→不安症


になっている人は


「風が吹くと桶屋が儲かる」くらいか(笑)、それ以上に多そうですね。。。


特に、妊娠中期から出産後の女性は胎児に亜鉛をたくさんあげてるみたいだし。


うちのモラハラ共依存過干渉毒母も


幼少期~数年前までは、チョコ🍫をよく食べていたんです。



本来、白砂糖も


カカオも


人生の一大イベントを乗り切る強壮剤みたいに扱われていたみたいですし

(映画「武士の家計簿」で出産の時に白砂糖をなめてるシーンがあったような気がします)


そういう意味では


スーパーに通路いっぱいのチョコの棚が並び


ほいほい買える値段なのも


https://youtube.com/watch?v=s-YKgdd2lok&si=W7dSGQSoFUPwTxLl


こちら↑の動画の16分15秒くらいのトコロで


😈が言ってることの一環なんじゃないかな、と


思えてきました。


腸活じゃないけど


ミネラルの適切な摂取って


本当に現代社会ではむずかしいんだな、と


鬱抜けの勉強をしていて感じることは多いです。



現代社会では


身分、生まれによる差別や


国vs国の植民地支配と搾取は是正されてきているように見えますけど


実際は、いろんな形で差別・支配・搾取が成立しているみたいなんですよね。。。


情報を提供する企業、団体に


「お金を稼がないといけない」要請が働くと


「金さえあれば無理が通せる」という😈の理論が成立してしまう。。。


公共放送と銘打っている団体も


〇国系の苦情電話の殺到や日米地位協定に折れたみたいですし(笑)


職員のお給料の額が世間様と隔絶して高いことを


恥にも疑問にも思っていないみたいですし。



ふつうに良識がある人は


誰かを批判したり、攻撃したり、不利益をもたらすようなコトを言って


コトを荒立てるようなコトはしません。



それが仇になってしまった。。。



私は


ふつうに良識がある人のままだと死ぬ目に遭ったので(笑)


状況が改善されるまでふつうに良識がある人には戻れそうにありません。(笑)



自分軸な言い方をするなら(笑)


「“私”ならこうする」


からです。(笑)



状況が改善する。


その改善した状況が「以前の状況」「かつての日常」である訳がない。


😈の意図の上に築かれたピラミッドには


もう関わらない。


😈の意図の上に築かれたピラミッドとは関係のないところで成立する豊かさを


育てて、交換して、生きていけるんじゃないかな、と


思うのです。


この辺は


“シンクロニシティ”と呼ばれる現象について


もう少し実験してみたいな、と思います。


お読みいただき


ありがとうございます😊


😌⭐✨