昨日は買い出しに


もこもこに着込んで


それなりに長時間歩き、


https://youtube.com/watch?v=a-wHuRhJXxI&si=e4hz7l2cH7JJQCFG 


こちら↑の動画で気になっていた“お灸を使う”ということを

やってみました。

お灸をやってみる前は「自分の経絡の中をヨモギのエーテルが駆けていく」のかな?

くらいに感じていたのですが、(笑)

実際にやってみると

煙たくて(笑)

足三里にお灸を貼った状態で台所の換気扇の下によちよち移動し、(笑)

「アッツイ(笑)
「外しちゃお。残りで別のツボも温めちゃお」
「あ、ちょっとお肌が赤くなっちゃった(笑)」

と、ふしぎ方面を意識する余裕はなかったです。(笑)

で、ねむくなって、

仮眠を取るには微妙な時間だったんですが、

眠ってしまいました。(笑)

なんていうか、

これまでは、

気を張っていて、休めずにいた部分まで

ゆるんで

状況に身を任せて眠ることしかできないくらい

本当はくたびれていたのかもしれない。と

感じました。


状況に身を任せることは

心もとなさもありつつ

川の流れのような感じもあって、

・・・「こんな選択肢もあるんだ」と

初めての選択に(笑)

初めての感覚でした。(笑)


お読みいただき、ありがとうございます(^^)

😌⭐✨