アメーバブログでどのくらい稼げる?収益ランキングと分布を徹底解説
はじめに
アメーバブログ(アメブロ)は日本で最も人気のあるブログプラットフォームの一つですが、実際にどのくらいの収入を得ることができるのでしょうか?芸能人から一般ユーザーまで、その収益の実態は気になるところです。
本記事では、アメーバブログの収益構造を詳しく解説し、実際の収益ランキングやPV数別の収入目安をグラフで視覚化しました。これからアメブロで収益化を目指す方や、現在の収入を比較したい方にとって参考になる情報をお届けします。
アメーバブログの収益の仕組み
アメーバブログでの収益獲得方法は主に3つあります。
1. 広告収入(PV報酬型)
アメブロでは、ブログへのアクセス数(PV)に応じて広告収入が発生します。ただし、芸能人と一般ユーザーでは単価が大きく異なります。
芸能人の場合:
- 1,000PVあたり約30円の収入
- 例:月間1億PVの場合 → 1億÷1,000×30円 = 300万円
一般ユーザーの場合:
- 月50万PV未満:アクセス数×0.02円
- 月50万PV以上:アクセス数×0.04円
- 月100万PV以上:アクセス数×0.1円
- 例:月間5万PVの場合 → 5万×0.02円 = 1,000円
このように、同じPV数でも芸能人と一般ユーザーでは収入に大きな差があります。
2. Ameba Pick(アフィリエイト)
Ameba Pickは、アメブロ公式のアフィリエイトプログラムです。ブログ記事内で商品やサービスを紹介し、読者がそのリンクから購入すると報酬が発生します。
特に影響力のある芸能人の場合、1件の紹介で数万円の報酬になることもあります。一般ユーザーでも、ニッチな分野で専門性の高い記事を書くことで、安定した収入を得ることが可能です。
3. 企業案件(PR投稿)
特に芸能人や人気ブロガーに多いのが、企業からの依頼による商品紹介記事(PR投稿)です。人気タレントの場合、1件のPR投稿で数十万円~数百万円の報酬が発生することもあります。
アメーバブログ芸能人収入ランキング
アメーバブログで最も稼いでいる芸能人は誰なのでしょうか?以下は、2023年6月時点の推定月収ランキングです。
殿堂入り芸能人の収入
アメブロの「殿堂入り」と呼ばれる特別なカテゴリーに入っている芸能人の月収は以下の通りです:
- 北斗晶さん:約546万円
- 辻希美さん:約512万円
- 中川翔子さん:約416万円
芸能人ランキングTOP10
- 市川海老蔵さん:約580万円
- アレクサンダーさん:約448万円
- 小原正子さん:約428万円
- 川村りかさん:約407万円
- 渡辺美奈代さん:約368万円
- 桃さん:約356万円
- 堀ちえみさん:約312万円
- 松居一代さん:約278万円
- 川崎希さん:約266万円
- 坂上忍さん:約245万円
これらの数字は、PV数に基づく広告収入の推定値であり、Ameba Pickや企業案件による収入は含まれていません。実際の総収入はさらに高い可能性があります。
PV数別の収入目安
アメーバブログでの収入は、PV数に大きく依存します。以下は、PV数別の月収目安です:
- 5万PV(一般人):約0.1万円(1,000円)
- 100万PV:約50万円
- 500万PV:約250万円
- 1000万PV:約500万円
これらの数字からも分かるように、PV数が増えるほど収入も比例して増加します。特に100万PVを超えると、収入が大きく跳ね上がる傾向があります。
収益分布の比較
アメーバブログの収益分布を対数スケールで比較すると、一般ユーザーとトップブロガー・芸能人との間には大きな収入格差があることが分かります。
- 一般ユーザー(5万PV):月収約1万円
- 一般ユーザー(50万PV):月収約20万円
- 一般ユーザー(100万PV):月収約100万円
- 芸能人平均(約500万PV):月収約400万円
- トップブロガー(1000万PV以上):月収約580万円
この分布から、一般ユーザーでも月間50万PV以上を達成できれば、副業として十分な収入を得られる可能性があることが分かります。
一般ユーザーが収益を上げるためのポイント
アメーバブログで一般ユーザーが収益を上げるためには、以下のポイントが重要です:
1. PV数を増やす工夫
- ニッチな専門分野に特化した記事を書く
- SEO対策を行い、検索エンジンからの流入を増やす
- 定期的に更新し、読者の関心を維持する
- SNSと連携して記事を拡散する
2. Ameba Pickの効果的な活用
- 読者のニーズに合った商品・サービスを紹介する
- 自分が実際に使用した商品のレビューを書く
- 季節やトレンドに合わせた商品を紹介する
- 記事の内容と自然に融合するように商品リンクを配置する
3. 読者との信頼関係構築
- 専門性や独自の視点を持った記事を書く
- コメントへの返信を丁寧に行う
- 読者からの質問に誠実に答える
- 一貫性のあるブログ運営を心がける
まとめ
アメーバブログでの収益は、芸能人と一般ユーザーでは大きな差がありますが、一般ユーザーでも工夫次第で安定した収入を得ることは可能です。
特に重要なのは、PV数を増やす努力と、Ameba Pickを効果的に活用することです。また、特定のジャンルで専門性を高め、読者との信頼関係を構築することで、長期的な収益につながります。
アメーバブログは無料で始められるため、副業としてブログ収入を得たい方にとって、挑戦しやすいプラットフォームと言えるでしょう。まずは自分の得意分野や興味のある話題について継続的に発信し、徐々にPV数を増やしていくことから始めてみてはいかがでしょうか。
参考資料
- BLOGUS「アメブロで収入を得る方法|一般人でも稼げるブロガーになるには?」(2024年4月1日)
- ランキングブースト「アメブロの芸能人の収入は?実際いくら稼いでいるのかを公開」(2025年5月21日)