気付けば、ブログを最後に書いてからだいぶ時間が経っていた。
「あれ、最後の記事いつ書いたっけ?」

 

いや、別にブログをやめたわけじゃない。
むしろ、「そろそろ書こうかな」 ってずっと思ってた。
 

でも、気付いたら日々の忙しさに流されて、いつの間にか書かなくなってたんだよね。

 

書かなくなった理由(言い訳)

まぁ、書かなかった理由はいくつかある。
いや、正確には「言い訳」だけど。

① 忙しかった(と言いたい)

仕事やら家のことやら、何かとバタバタしてて…
って言いながら、SNSは見てたし、YouTubeもちょこちょこ見てたんだよなぁ。
つまり、「時間がなかった」んじゃなくて、「ブログを書く時間を作らなかった」ってことだ。

② 書きたいことがまとまらなかった

「あれも書きたい、これも書きたい」と思いながら、どれも中途半端になって、結局書かずに終わる。
下書きは増えていくのに、完成しない。
「もっといい記事を書かなきゃ」と思いすぎて、手が止まるパターン。

③ 気付けば習慣が崩れていた

最初は「1週間に1本!」とか決めてたのに、1回サボると、次の1回がさらに重くなる。
で、気付いたら、「まぁ、また今度でいいか…」の無限ループ。


でも、今日からまた書けばいいじゃん!

書いてなかった事実は変わらないけど、落ち込んでも仕方ない。
「じゃあ、今から書こう」 って思えたなら、それでいい。

・完璧な記事じゃなくてもいい
・とりあえず書くことが大事
・「書かなきゃ」じゃなくて、「書きたい!」の気持ちでやる

そんな感じで、またマイペースにやっていこうと思う。
もし同じようにブログから遠ざかってた人がいたら、一緒にゆるっと再開しよう!

 

よし、まずはこの1本目を書けたから、次は何を書こうかな〜?


気付けばブログを書いてなかった…けど、また今日から書けばいい!