ふだんは手が冷たいと心も冷たいなんていわれるけれど
手が冷たいことがうれしくなるのがパイ作り。
作れるものはいちから作る、というのが信条なもので
パイも市販のパイシートは使わず、3つ折りを地道に繰り返す。
この日も手の冷たさが尋常ではなかったもので
一度も冷蔵庫に戻さずに、折りの作業を完遂。
ここまで冷たいとヒトとしてどうかとも思うけれど。。。
因みにどのくらい冷たいかというと、、、
平常時、指先がやや痛い
眠いときに手を顔にあてると目が覚める
腕組みをしても次の瞬間に思わず解いてしまう
ともかくもパイ作りには適しているわけで。
久しぶりに焼き具合も良く仕上がって、満足♪
材料
バター75g 薄力粉100g 強力粉50g 塩少々
卵黄1/2 卵白1/2 冷水50cc グラニュー糖40g 粉糖適量
(卵白、グラニュー糖は焼く前につける。粉糖は仕上げ用)