ウソつき | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 エイプリルフールという行事(?)が周囲で話題に上らなかったなぁと想い返す。

 ウソをつく、という考えが、ここ数年、頭から無くなっているような。


 「ウソ」という単語を使った言葉遊びは思いつくのだけれど(笑)。
 因みに、「ウソ」を使った回文はこちら>> 回文18  36  50  62  109  158  189

 (意外と作っていたことに驚喜。なお、お気に入りは回文36。)


 実は、そもそもウソをつくことが苦手。
 ウソをつくと顔が真っ赤になってしまう。
 別にウソでなくとも顔が真っ赤になりやすいタチなのだけれど。


 本当のことを言っても顔が赤くなるし、
 黙っていても顔が赤くなるし、
 何でもない会話でも顔が赤くなるし。


 そして顔が赤くなっていることを自覚して
 さらに顔を赤らめる始末。


 自意識過剰なのかなぁ。
 いわゆる赤面症って、こんな感じなのかも。
 (医学的にはどうなのか知らないけれど。)


 ウソがつけないかわりに、本当のことをギリギリの線で明かすクセがついた。
 ウソをつかないけれど、本当のことをみんな出すのでもない、
 そうすると赤面するのをふせぐことができたりする。


 そんなこんなで、小さな隠し事をするのがせいぜい。


 隠し事とウソつきとは違うはず、と勝手に想っているけれどどうなのだろう。


 そして、毎朝コーヒーを飲むのに使うカップにあるのは


 「誠実」の文字。


   cup