ナンのひと工夫、次回の課題へ | アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏とTさん ~回文と料理のブログ~

アイ氏の趣味の回文と、Tさんの趣味の料理を、日々公開中。

 カレー屋のナンを再現したくて、

 日夜(?)研究しているわけで。


 先日はヨーグルトを入れてみたり、

 焼き方をいろいろ試してみたり。


 で、一昨日、インドカレー屋さんで

 チキンカレーとナンとラッシーのランチを食べたところ、

 驚きの事実をこの目でみてしまった!


 と言うのも、

 料理、特にカレーを作るようになってから

 お店で料理が出てくるのを待っている間は

 厨房を遠目にのぞいてみたり、

 一人だったらわざわざカウンターに座ったりで、

 いろいろ勉強しようとしている今日この頃。


 以前から、お店のナンの油っぽさが

 気になっていたので、このときも観察。


 すると!

 焼き上がったナンに油(バター)を塗っていた!!


 *この記事を書いてから知ったのだけど、バターらしい(9/14補記)。


 そういうものだったのかぁ。

 ん? いや、もしかして、常識?!


 基本的には油を使わずに焼くはずだから、と

 不思議だったのよ、あの油っぽさ。

 まあ、ツヤを出すためなのだろうけれど。


 とにかくはやく試してみたい!!

 と思いつつも、カレーの予定は今のところなし。


 次回課題のメモがてら、報告まで。