このところ、台所に立ち過ぎのような。
8月はほとんど台所に立てなかったので、帳尻合せ(?)、かな。
そんなわけで今回は大好きなベイクドチーズケーキ。
自分が食べるだけならばチーズは多めに使うのだけど、
今回も人におすそ分けすることが前提だったりして、
しかも、先方からさっぱりめの味付けで、という注文付きとあっては、
希望に沿うように作りたくなるのが、人というもの。
そんなわけで、今回は、ヨーグルトを使ってみることに。
そして、クリームチーズもいつもは250gのところを200gに。
さっぱり感を求めて作ったわりには、いつもより味が薄いかなという程度。
一人で全部食べてしまいたいくらいな気持ちを抑えつつ。
(材料)18cm型
クリームチーズ200g ヨーグルト200g 卵2ケ 生クリーム100cc
砂糖60g 小麦粉大1 レモン汁大1 バニラエッセンス数滴
市販ビスケット約90g分 バター40g
1、ヨーグルトは水気をきっておく(コーヒーの濾紙を利用)。
2、ビスケットを細かく砕いて溶かしたバターと合わせる。
3、やわらかくしておいたクリームチーズを練り混ぜる。
4、溶き卵を少しずつ加えながら混ぜる。
5、砂糖、レモン汁、ヨーグルト、薄力粉、生クリームの順に加えて混ぜる。
6、型にビスケットを敷いて、その上に中身を流し込む。
7、180度で約35分焼いて、出来上がり。