☆大雨で急遽早帰り☆ | 5/4 女の子♀出産。3児のママになりました♡

5/4 女の子♀出産。3児のママになりました♡

子ども服が大好きです♡主に姉妹の購入品。
娘(小5)息子(小3)娘ちゃんorチビ(年中)との日々を綴っています。

こんばんは♡

雨。雨。雨。。。

子ども達が登校時かなりの雨で驚き
ご家庭の判断で←出たww
登校を遅らせてもいいと連絡が来ていたので息子に少し待つように言ったんですけどね凝視
『大丈夫』と元気にさっさと行ってしまいネガティブ
それを追うようにチビも家出てしまった魂が抜ける

普段それなりに他の子も歩いているけど今日はうちの子しか見なかったよ爆笑
その後雨も落ち着いたし本当あと10分くらい待てばだいぶ濡れなかったと思うわ笑ううさぎ

ご家庭の判断と言っても仕事があるのでね。
様子見るにもタイムリミットがあるんですよアセアセ
車での送迎は禁止と散々言われてるけど遅刻で送っていくのはいいよねとか思ってしまう私←
小学校、北側と南側に門があるんだけど子ども達が使う北側の門の前の道路は8時までスクールゾーンで車入れないんですよおいで
出勤前に送ればその道が使えるキメてる
そんな雨に当たらないことが一番嬉しいんだけどこればかりは人の力でどうこうできる訳ではないのでねオエー

で、通勤途中で小学校からアプリで連絡が来て。

13時下校。
載ってないけど学童休会。
自分で帰らせていいかのアンケート。


息子は鍵っ子だし、チビも念の為鍵を持たせているので問題ないと言えば問題ない。


こっちも可愛い♡


学童行くからと鍵持たせていない子なんてたくさんいると思うしこの通知焦るよねアセアセ
そういう子はお迎えまで学校待機になると思うんだけどすごい渋滞だったらしい驚き友だちがストーリーに載せてた😂

時間差で中学も早帰りの連絡。


正直息子とチビが2人で待ってると思うと心配だけど少し経てば娘も帰ってくると思うと心強い。スマホで連絡も取れるし。


娘にLINEして3人の帰宅が確認できたのでハラハラすることなく仕事できたよ泣くうさぎ

本当はこういうとき早退オッケーな職場が理想です🤣


夕方からまた雨風強くなったので早く帰らせたことは正解だったと思いますひらめき


何度か書いたことあると思うけど大雨の日とか洗濯物が乾かなそうな日とか両用パンツ的な物を履かせることが多いです❣️


今季はバイラビからも出ていて。

はい、買っていました🫣

去年まではプティを履いていて3年くらい前から買い始めたかな🙄
明日から値下げですね😎


週末ルーター変えたので前のが写ってます😇



限定価格中なのにまだ追加できてませんアセアセ




昨日鉛筆の占い⁇やってて。

見えにくいけど。

『お気に入りの服を着てみよう』って出て無事⁇UNIQLOが選ばれました爆笑爆笑爆笑


着画わざわざ撮ってないけどもう5回以上は着てます凝視


では気づき