寝るのが遅くなり起きたのは7時過ぎ。
相変わらず張りはなく
落ち着いています。
点滴が痛く刺し変えてもらいました。
半日しかもたなかった( ̄∀ ̄)
新しい点滴もさらに怪しい…
お昼前に診察
特に変化はなく
炎症値やや↑
抗生剤の内服再開です。
張りが落ち着いているなら
点滴を減らしていこうと言われました。
今もかなりの量なので
もぅ対応の仕様がないと(((^^;)
点滴はさらに痛くまたまた刺し変え。
久しぶりの左手。
右手が自由ってなんて楽なの~
午後は母が面会に来てくれ、
そのあと妹も来てくれました。
14時半頃から張りと下腹部痛が始まり
なかなか落ち着かない。出血も増える。
19時半頃から背部痛も…
旦那さん帰宅後電話で話しました。
『お腹も痛いし、張りもおさまらない。無事に産んであげられる自信がないよ』
旦那さん
『電話で話すのも申し訳ないけど今回は諦めてもいいと思う。今の状態を見ていて大丈夫な確率に賭ける勇気は出ない。今回の妊娠は最初からつまずいていた。いろいろしてもらって運よくここまできただけで本当は最初に流れていたかもしれない。何より◯◯(私)に何かあったら困る。まだまだやりたいことはたくさんある。』こんな感じの内容でした。
30分程話しました。
消灯前に検温に来てくれた看護師さんに頑張れる自信がないこと、旦那さんとの電話の内容など話しました。涙が止まりませんでしたが、看護師さんも私の辛い気持ちに寄り添ってくれ、共感してくれ、一緒に泣いてくれ、私もさらに泣いてしまいました。本当にありがとうございます。
痛みが強いようなら夜中に何かあっても嫌なので点滴増やしてもらおう。
夕食前に医師が部屋まで来てくれ、午後から張りがあることを伝えると、点滴増やしてもいいよと言われました。診察の時と真逆になってしまいました(;´д`)
朝食

昼食

夕食

先週と一緒だ(°∀°)b