今日はおめでとう☆
お盆真っ只中ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私はもう実家に帰っちゃったので
お盆は墓参りにはいけないけど、心でご供養いたしております。
そんなお盆真っ只中、おめでたい人がいちゃったりします。
(*´・ェ・)(*´-ェ-) ぅぃ
まぁ君、誕生日なんです゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
24歳になっちまいました!
昨日の夜0:00になった時に
お誕生日おめでとうヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥゥ
言いました(●´ω`●)ゞエヘヘ
そんでもって、まぁ君が
もぉ、我慢できなぁぁ~い!(*゚Д゚) ムホムホ
ってことで エッチもρ(´ε`*)
今日の朝、みぃは生理になってしまったので(なんて偶然☆)
昨日やっといてよかったな~と二人で言いましたヾ(;´▽`A
なんでしょうねぇ~、どうしてもどうしてもやりたい!って言ってたのは…
野生の勘とか男の勘なんでしょうかねぇ…不思議だ。
普通に今日は仕事だったんだけど
仕事が終わった後にお店に行って
まぁ君に誕生日プレゼントにお財布を買ってあげました☆
ずっと、ずぅ~~~っと壊れまくった財布使ってたから
新しい財布買わなきゃな~って言ってたしね。
生理でフラフラしながらも買いに行ってよかった。丁度いい感じのがあったです♪
買ってあげた後、ありがとう~♪って言いながらも
千円出そうか?千円返そうか?って言ってたけどね(笑)
おごり癖か…ヾ(;´▽`A
その後は、まぁ君の好きなラーメンを食べに行きました。
みぃ的にはダイエット中なんだけれど
家でしょぼいものを食べるよりは
いつも塩分とりすぎになるからだめーー!って言って
あまり食べさせない大好きなラーメンを食べた方がいいかな?って思ってね☆
いつもおごり癖のついてるまぁ君は
ラーメン屋さんでもお金払おうとしちゃってたよ、まったくヾ(;´▽`A
(おめぇーのせいだろうが(爆))
今日はみぃはお腹痛いし、フラフラするし
さすがにHのサービスはできないけど
なんとか少しはいい誕生日だったかな?って思ってもらえると嬉しいな☆
9日間の帰省☆彼を引きつれ~vol.1~
やっとこさ落ち着いてきたのでこの間の帰省について書いちゃいますね♪
の~~んびりと更新ですが(爆)
.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*.☆.。.:*
みぃの実家は広島であります。
今年の正月にも一度帰ったのだけど
1泊だ けしてすぐ戻ったので
今回は9日間という長期で帰りました♪
29日の夜のバスに乗って
新宿から一路福山へヽ(´エ`)ノ (広島にあるんです、 そーゆーとこが^^;)
福山に着いたのは翌30日の6時半頃でした。
ここから電車にのって家の近くの駅まで移動です♪
これがたま~にトラップにかかってしまうんだけど
東京だと朝の電車って3~6分おきくらいにはくるんですよね!
でも、こっちは朝でも最高4本くらい。
だいたい20分待ち(;´Д`)
気軽に改札くぐろうものなら
退屈をもてあますこと必至なのです!!! ヽ(´Д`;)ノアゥア・・・
ってことで、ちょっくら顔でも洗って(トイレで)
薄く化粧でもしてコンビニで朝ごはんでも買って
入ってからゆっくり食べるのです、ホームとかで(笑)
そんなこんなで
電車に乗って最寄り駅へ
駅を出たらママンのお迎えの車が♪
そのまま家には向かわず
橋を渡って向島ってところへGO!
こんな中途半端な日に帰ってきたのも理由があって
この日はこの辺りでもかなり大規模な花火大会
があるのでーす♪
ってことで、朝一番で場所取りでございます!
まぁ君には伝えてなかったので
家を通り過ぎてどこにいくんだ!?(゚Д゚≡゚Д゚)?
って感じでびびっておりましたが(笑)
去年とかは前日の夜にとりにいったりしたらしいので
朝じゃ遅いかも~とどきどきしながらいったら
案の定いい場所は殆ど取られてる感じ…Σ(´Д`lll)
それでもなんとか小さいスペースを見つけて
ガムテープとシートで場所取り!…なんだけど
昨夜からパラっと雨が降ってたみたいでガムテープが地にくっつかない…
何か錘を置くしかないね~ってことで
何にも無いから母が大きいペットボトルを買いに行く事に!
さらに、待ってたらなんと雨が!!
とりあえずまぁ君と非難…おいおい今日中止かなぁ~?il||li _| ̄|○ il||li
とかガッカリしながら待つこと15分…
(ーー*)うーん・・・ママン帰ってきませんが…┐(´。`)┌
もしかして痴呆が始まったりしてて
私達の事忘れて帰っちゃったか!?とか思うくらい待ちました(笑)
や~っと帰ってきた!と思ったら
朝8時くらいだしお店が開いてなかったりで
随分遠くまで買いに行ってたみたいです^^;
なんだかんだで、無事場所も取り終えて、雨の中帰宅。
久しぶりの我が家では
愛しの飼い犬 ラブちゃんが激しくお出迎え!
なんで犬ってあんなに激しいんでしょうねぇ(笑)
とくにうちのラブちゃんは
大型犬でこんなの↓
なので鳴き声はでっかいし
尻尾ふられるとビシバシ叩かれてるようで痛いし
飛びつかれると吹っ飛びそうになるし
押し倒されたら起き上がれないし
なかなか大変であります(;´▽`A``
今日は花火大会以外は特に何もないので
家の中でダラダラでございます。
三女妹とチラリと顔を合わせた後は
次女妹と話したりママンのお弁当作ってるの見たり
ひたすら犬と群れておりました(爆)
さて、お昼過ぎたあたりから
雨もすっかりやんで天晴れ♪
おぉ~決行でございますね、ございますねー!
☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ☆
ってことで、早く行かないと交通規制がでちゃうので
17時半くらいに家をでました♪
ところが、すでに渋滞気味で…ヒィィィィィィィィィィィィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
トロトロ進みながらもなんとか着いた時には
ほぼ駐車場がない状態…。
ギリギリ端っこに駐車スペースなのかなんなのかわかんない空間があったので
そこに無理矢理とめちゃったさ(爆)
もうすでに人は結構いて私達もとっておいた場所で
さっそくママン特製のお弁当を広げて夕食であります!
外で食べるのって美味しい~♪(*゚Д゚) ムホムホ
…って、ここパチンコ屋の駐車場の二階なんだけどね(;´▽`A``
(ここがよぉ~く見えるのよ☆)
時間までかなりあるのでトイレ行ったり
アイス買いに行ってみたりで
気付いたら19時半
ドドーンと上がったぜ花火~!オォォォヾ(・∀・。)ノォォ!!!!
今年はたぶんこの花火大会しか観れないから
存分に楽しむのだ♪
まぁ君も
かなり近くで上がる花火に感動!(してたかしら?)
とにかく2時間たっぷり楽しみました。
地方のくせに、この花火大会1万三千発も上がるんですわ…。
クライマックスには大玉これでもかー!
ってくらいに打ち上げまくって
かなりゼイタクな仕上がりになってるからすごい!
終わったあとの爽快感と寂しさがなんともいえないんだなぁ。
今年もいい花火をみましたよ(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
ただ、帰りも凄い混雑なので
車で来た我々は人波が落ち着くまでのんびり。
帰りは23時ごろになってしまいました(;´▽`A``
お風呂に入ってその後ものんびりして
やっとこさ日付も変わってしばらくした頃初日終わりでございます。
いい一日だったなぁ~♪
ってことで最後に、31日のラブちゃん☆
帽子が似合うでしょ♪カッコイイけど女の子です(´∀`*)ウフフ
試写会にいってきましたぁ♪
実家に帰った時の事はひとまず置いておいて(ぉぃ
昨日は試写会にいってきました!
18時開場の18時半開演だったから
仕事早退させてもらおうと思ったんだけど
変更できない事態が勃発!
なんと!
会社で遅刻・欠勤が多くなったので罰金制度がはじまっちゃって
その制度がキャバ嬢並に(ってキャバ嬢の罰金制度なんて詳しくないけど(爆))
ぼったくり金額なので勤務時間の変更を申し出る事もできず
(当日・前日の勤務変更も罰金対象…。)
職場を出てからはダッシュしまくりでした…。
というか、前日から予行演習しました(笑)
前日仕事が終わったと同時に
電車の乗り場まで職場から走って10分以内に付けば当日も頑張る!
全然無理だったら試写会諦める!って感じで。
結果は…10分
改札の前までだったし時計確認した途端11分に変わったって感じで微妙…(;´Д`)
信号で止まったりエレベーターがもたもたしたりで障害もあったから
当日頑張ればもう少し早く着けるかも!
ってことで、決行することにヽ(;T∀T)ノアヒャ
当日はPCの時計が18:00に切り替わったと同時にお疲れ様を言ってダッシュ。
ただ、タイムカードの時間が少しずれてたから
そこで少しだけ足止めをくらったけど(涙
体力全くないみぃにとってはきつかったけど頑張ったよ!
ちなみにまぁ君の職場からの方が近いから
できれば1日職場を変わって欲しかったよ…。
駅の入り口に着いたのが6分
おぉぉおお!頑張れみぃたん!(*゚∀゚*)♪♪
涼しい顔して立ってたまぁ君を半ば無視しつつ(ぉぃ
急いで階段を下るみぃ(ついてくるまぁ君)
乗るのは地下鉄だから階段いっぱい降りるのがまた辛い(汗)
切符は前もって
朝出勤する時に買っておいたのですぐ改札口へ♪
ホームへ駆け込んでから1分くらい余裕があった!
すごいぞみぃたん!最高みぃたん!(((o(*´д`*)o)))(おぃ
実は仕事の休憩中のメールで
まぁ君とプチ喧嘩してたので微妙な空気でしたが
電車に無事乗れてまぁ君が一言
左目が痛い…。
。゚+.(:.;゚;Д;゚;.)゚+.゚ハァハァハァハァハァハァ…
あぁ、左目が痛い…(´・ω・`)
。゚+.(:.;゚;Д;゚;.)゚+.゚ハァハァ…ハァハァ
ゴシゴシ(・_ゞ)
。゚+.(:.;゚;Д;゚;.)゚+.゚ハァ・・・・・・どうしたの?(・ω`・)
コンタクト…落ちた(´;ω;`)ウッ…
それまでほぼ会話してなかったので
プチ喧嘩したのちょっと気にして
遠慮めに話しかけてくる所がなんか可愛いなぁ(笑)
まぁ彼的にはそれどころじゃない位に
左目が見えなくて大変だったんだろうけど。
永田町で乗り換えて有楽町線で有楽町駅へ!
乗り換えも地下鉄だとかなり移動するもんで4分後のやつに乗らなきゃ!ってことでダッシュ。
でも、おいらほんと体力ないから
ボテボテボテボテ走るわけですよ。
まぁ君はバンビのように人の間をぬって
ぴょんぴょん飛ぶように軽快に走るのですよ。
もうね、
これが同じ人間かと!
遠くにまぁ君のほっそい体を眺めながら
ボテボテと涙を浮かべて走りながら(大袈裟だ…)
なんとか乗り換えも完了!
有楽町についてから会場まで残り4分!
エレベーター待ってたのに
全然来ないもんだから諦めて階段ダッシュ!
辛いよぉ・・・(;´Д`)ノ))
何度も言うけどね、みぃは運動不足・体力なさすぎ!
実はね、前日の予行練習のダッシュの時点で筋肉痛になってたんだよ(爆)
ってことで階段なんて最悪に辛い!痛い!
でも頑張ったよ!ココまできてリタイアはできないよ!
相変わらず前をぴょんぴょん跳ねるバンビを見ながら
ひぃひぃいいながら上がりました!
会場は7階ですから…。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
いざついて会場に入ったら唖然…
まぁある程度予想はしていたけどもほぼ満席…
いつも試写会って言ったら開場30分前には列に並んでるタイプだから
席なんて楽々取れてたんだけど遅くなるとこんなになるのか~と愕然。
とにかく二席連なって空いてるところが無い!!
そうこうしてるうちに館内は暗転するし…
とにかく1席空いてる所に一人座って
通路に一人座るしかないか!とか思ってたら
その前の席に座ってた女の人が
「違う所にも席とってたんでそっちよかったら使ってください。」
と・・・(;゚ ロ゚ )ナン! ( ; ロ゚)゚ デス!! ( ; ロ) ゚ ゚トー!!!
とにかく場所が分からなかったので案内してもらって無事着席…
かーなーり後ろで字幕見えなさそうだけど座れるだけマシさ。
っていうか、座らないのに予備席取っちゃだめだってば!
そのお陰で他の人にとられず座れたから文句いえないけど(爆)
案の定字幕がかなり見えにくかった…il||li _| ̄|○ il||li
みぃ昔は1.5とかで余裕だったのに
最近は仕事柄視力落ちて0.6とかだからなぁ
しかも、まぁ君が眼鏡とかコンタクトしはじめたら
どんどん落ちるよっていうから裸眼で頑張ってるし…。
なんとか目を細めて頑張って字幕読みました!
片目見えないまぁ君も辛そうだったけど。
今回観たのはこれ
内容は思ってたよりは面白かったかな。
王道のラブコメって感じだったけど。
まぁこんな作品も軽く観れていいんじゃない?って感じでした~☆
評価するなら…☆☆☆
このくらいかなぁ~?
帰りは有楽町から乗るよりも
日比谷まで歩いた方がお金も時間もかからないからってことで10分くらい歩いてました♪
途中で見つけた地下鉄コンビニのMETORO'Sで美味しい桃のアイス発見!
バーとカップとコーンがあったんだけど
さすがに三つ買うわけにもいかず
迷いに迷ったあげくにバーにしました♪
これがかなり美味♪
ネクターのジュースをアイスにした感じ♪
果肉もたくさん入ってて美味しかったなぁ。
そんなこんなで
ギリギリ試写会でした!
次の日も仕事だっつーのに疲れましたぁ。
なんだかんだで楽しかったからよかったんだけどね♪
ただいまぁ~♪
東京へ帰って参りました♪
実家へ10日程帰ってのんびりしておりました★
ご飯が出てくるって素敵ね♪(人´ω`).☆.。.:*
洗濯がしてあるのって素敵ね♪(人´ω`).☆.。.:*
お掃除がしてあるのって素敵ね♪(人´ω`).☆.。.:*
それに
部屋が広いって素敵ねーーーー!!♪(人´ω`).☆.。.:*
あとはあとは
ワンちゃんがいる生活って素敵よねぇ~♪゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
ってことで
今回も彼氏を一緒に連れ帰りまして
PC直させたり
電気カバーの掃除させちゃったり
犬の世話させちゃったりしちゃいました(汗)
前回は1泊だけだったのだけど
今回は8泊位しちゃったから
家族も彼氏も色々気をつかっちゃっただろうな~と思うけど
なんとかいざこざなんてのはなく
誰かがストレスで禿ることもなく
無事に過ぎたので良かったです。。。
ってことで、暇を見つけては
日々の写真と共に
記事をアップできるといいなぁ~と思います♪
また、よろしくね☆
旅立ちの時~☆( ・・)/~~~
今夜はバタバタしそうなので
仕事の休憩中に更新です☆
今日の夜、夜行バスに乗って
みぃの実家に一時帰省いたします!
ってことで、ブログはおそらく・・・
書けないかな~~って感じなので10日間位放置かも(^-^;
もちろん更新できる機会があったらするけどね♪
いってきますです☆
土用の丑の日に雪!?
今日は土用の丑の日ですね♪
どうも、みぃは食いしん坊なので
どぉーーしても、ついつい
土用のウナギの日って言ってしまうんだけどね(;´Д`)
今日はお休みなので
朝はゆっくりめに7時半位に起きました。。
あれ?そんなにゆっくりか?と思う人もいるでしょう。
実は昨日ちょっとした喧嘩をしちゃって
な~んにも考えたくなかったし話もしたくなかったから
22時半には寝たのですヾ(;´▽`A
なのでたっぷり9時間睡眠(人´ω`).☆.。.:*
そうそう、そう言えばねぇ、起きてからトイレに行くのにキッチンを通ったところ
ある異変に気づいちゃったのよ、奥さんゞ( ̄ー ̄*)(←誰やねん)
すごい異臭がするのですよ、生ごみの腐った匂いね(;´Д`)
案の定ゴミ袋に入ってた生ごみが暑さで腐ってたんだけど…。
みぃは夏になるとごみを捨てる日までは
生ごみは出た時点で小さい袋に入れて冷凍庫に入れます。
そしたら腐ることもないし、変な虫が湧いたりすることもないしね!
え!生ごみ冷凍庫って汚くない?!ってたまに言われるけど
生ごみって出た時点では全然汚くないよね。
野菜の皮だったり魚の皮や骨だったりご飯だったり☆
なので、夏は冷凍庫の容量に余裕があればお勧めです(´∀`)9 ビシッ!
話は戻って
まぁ君の家では生ごみはそのまんま。
冷凍庫に入れてもいいんだろうけど入れる場所がないのです、、(´・ω・`)ショボーン
食材イパーイ!ってわけじゃなくて
まぁ君の持ってる冷蔵庫はかなり古いものらしく
霜を自動で除去してくれないので、すっごい霜ができちゃって物がろくに入らないの(ノД`*)゚+・。
半同棲生活始めてからずーーーっと気になってたんだけど
なかなか踏み切れなかったのが
今回の生ごみ異臭事件でプチ!っとスイッチが入ってしまい
霜除去をすることにしました!!!(; ・`д・´)
最初はフォークとフライ返しでガツガツ霜を壊してたんだけど
とんでもなく多い霜に何時間かかるか分からないし…ってことで
途中から沸騰したお湯をかけて溶かす作戦に変更。
床びしょびしょにしながら
トイレットペーパーいっぱいつめて
こぼれないように防壁を作ったりしながら
お湯をかけて溶かしては
スポンジで水分を取り出して…の繰り返し。
下の方が大分解けた所で
上にもっこりついてる霜をなんとかとらなければ!…と。
でも、上にお湯をかけるのは難しいし(おいら火傷しちゃうじゃん?(;´Д`))
スポンジにお湯を染みこませて霜を撫でても
力を入れれば落ちてくるお湯で火傷しちゃったりしてこりゃ~困ったと…。
冷蔵庫を横にしてみると丁度こんな感じ。
水色の所がまだ残ってる霜(冷蔵庫を横から見て右側が扉の方ね!)
赤い線の所にお湯を当てて溶かして
黄色の矢印のところからフライ返しを差し込んで
てこの原理でグイッ!とやればポキッと折れるだろう(´∀`*)ウフフ
と思って、みぃが日ごろ愛用してる腸内洗浄具を使ってやることに!
(みぃが使ってるのとはこれのこと→カフェコロン
)
丁度袋をまぁ君に上の方にあげてもらえば
チューブから上めがけてお湯が出る!!!
ってことで、赤い線の方にめがけてお湯を
ジャーーー!(゚∀゚)アヒャヒャ!
もちろん落ちてくるお湯に少し火傷気味だったけど(ノД`*)゚+・。
何とかいい具合に溶けてきたので
黄色い矢印のところからフライ返しを入れてググッ!
バギッドガッ!! ヒィィィィィィィィィィィィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
取れました!(*゚∀゚*)イエイ!!
しかも予想以上にΣ(゚Д゚;!!
それがコレ↓
そう。上だけ取れるかな?と謙虚に思ってたのに
絵に描いた分がぜ~んぶ丸々取れたんです!
・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ。・:*:・゚☆月劵 禾り ,。・:*:・゚☆ ヽ(´∀`*)ノ 。* ゚
かーなーりスッキリしました!。゚+.d(゚▽゚*)゚+.゚
でも、霜取りしたのはほぼみぃだったので
なんで人の家の霜取りこんな苦労してやらなあかんのやろ…
自分の所のは綺麗なのにぃ(´・ω・`)
とか思ったり思わなかったりなんだけども
まぁ普段散々お世話になってるので
ここはお礼の意味もこめて奉仕させていただいた!ってことでね☆
なぁ~んてたまには優しい事言うじゃな~い☆と思わせておいて…
このお礼に、今日はお店で一番高いうな重食べるから!(人´ω`).☆.。.:*
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
というやり取りがあったりなかったりしたのは…まぁ、いつものことでヾ(;´▽`A
も、もちろん冗談ですよぉ~ヾ(;´▽`A
ってことで、夕方買い物に出かけて
お弁当屋さんで700円ちょっとのうな重…?(・ω`・)
を買って帰りました♪
お店で食べる方が美味しいんだろうな~とか思ってたけど
全然!お弁当屋さんのうなぎも
すっごくやわらかくて美味しかったです゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
みぃは満足じゃ!ヾ(´ε`*)ゝ
健康いっぱい!゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
体重もいっぱい!゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
il||li _| ̄|○ il||li
さくらんぼに錯乱~(*゜∀゜*)
まぁ君の実家からは月に1度くらいの割合で宅配便が届きます。
缶詰とか野菜とかレトルト食品とか
おつまみとか(お母さんが飲み屋やってるからなのか?(笑))送ってくるんだけど
つい先日も送られてきたんだけど
今回はその中に…☆
みぃ“ヘ(゚▽゚*)
みぃ→テレビに夢中 ぼぉー( ゚Д゚)…
おい、みぃ!すごいよ!!(゚Д゚)。_。)
えぇ、なにがぁ~虫でも入ってたぁ~?( ゜・・、゜ )ホジホジ(←失礼
見てみなって!!“ヘ(゚▽゚*)
( ´_ゝ`)んーーー?
・・・・・
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)なにしょれ!
なんとそこには!!!
燦然と輝くたくさんの
た・たたたた・たたたたったたたくさんの!
さくらんぼが入ってた~! ☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
しかも、箱ごと(笑)
一気にテンション急上昇!!
さくらんぼの箱抱えて一粒…
゜+.(・∀・)゜+.゜
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
*・゜゜・*:.。..。.:*・(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!
美味しい~♪(*´д`*)'`ァ'`ァ`ァ
秋田でとれるさくらんぼみたいなんだけど、
スーパーでパックに入れられて売られてる佐藤錦よりも大粒で甘い♪
ちょっと…一人で全部食べないでよヾ(*`Д´*)ノ"
それ俺に送ってきたやつなんだから( ゚Д゚)ノ
えぇ~あたりまじゃーん!(人´ω`).☆.
なによぉ、人を大食いみたいな言い方してぇ~(。・ε・。)
はいどうぞ!(・ω・)丿
と、まぁ君に1個与えてるうちにみぃが5個くらい食べてるという…(爆)
数えたら110個くらい入ってたよ~
お母さんにもお礼の電話をしました(まぁ君が)
(ちなみに電話で聞いたらあれで1500円だったそうです。。。)
俺より彼女の方が喜んでるよヾ(;´▽`A
って言ったら
あらぁ~まぁ~そう~~(´∀`*)ウフフ
って言ってたみたいだけど
きっと心中は
うちのガリなまぁ君に送ったのに
なに勝手に食ってんだゴルァ!!( ゚Д゚)クワッ!!
だったに違いないね!ヾ(;´▽`A
でも、美味しくいただきました♪
これで今年はさくらんぼは満足(*^▽^*)ゞ
こっそり一言☆
今日はね
二人の記念日です。
お付き合い記念日(*・ω・人・ω・*)
最初の頃は26日は休みにして
二人で過ごしてたんだけど
最近は他の行事が前後にあったりして
さすがに26日も休みにしたら
いつお金が稼ぐんだい?(・ω`・)って状況なので
今日も先月に引き続き今日は二人ともお仕事ヽ(´Д`;)ノアゥア・・・
でも、仕事が終わってから恒例のプリクラ記念撮影と
まぁ君がお寿司に連れて行ってくれました☆
台風上陸な今日だけど
なんとか暴風にふかれることもなく
無事に帰ってこれてよかったです☆
プリクラはぁ…
せっかくだから載せてみよっかな。。。
でも、ちっこくちっこく…|´д`)コソコソ
一応クリックすると
もう少し大きいのが見れるけど…
2・3日で消しちゃうかも|ω・`)
これからもヨロシクなのですε=ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ タタタタ・・・☆
海に鎌倉プリンスホテルにKOKIAに妹尾(人´ω`).☆.。.:*その3♪
さてさて、昨日&さっきの続きでございます。
まだ読まれてない方は先にその1・2を読んでからのほうが
話が分かると思います☆
☆~~~~続き~~~~☆
はてさて、いよいよKOKIA
のライブでございます!!!!
(今日は写真はありませぬ。。。一応撮影とか禁止だしねヾ(;´▽`A)
会場は
今回のライブは妹尾 武 さんとのコラボライブ!
妹尾さんと言えば、今話題!?の
テレビドラマ「いま、会いにゆきます」の音楽を担当されてる方です!
ピアニストであり、作曲者でありって感じで
平原綾香やゴスペラーズ、鈴木雅之…etcなどにも楽曲提供してる方なんですって。
そんな妹尾さんとKOKIAとの接点は
去年の夏のアテネオリンピックで
KOKIAが日本選手団公式応援ソングとして歌った
- KOKIA, 千住明
- 夢がチカラ
日本音楽界を代表するアーティストで
「KOKIAコンツェルト」を結成し公式応援ソングを盛り上げた仲間の一人なのです☆
そんな接点で今回のライブが実現したらすぃ(´∀`*)
《crystal sound meets amazing voice》
と題されたコンサートだけあって
とても素晴らしかった(人´ω`).☆.。.:*
妹尾さんのピアノは決して聴く側に押し付けてくる感じじゃなくて
静かにしっとりと語りかけてくる感じ。
例えるなら綺麗な湖をただただ眺めてるような
満点の星空を眺めてるような気分です☆
肝心のKOKIAも
いつものごとく、もう凄い!としか言い様がない歌声で
普段ライブ観に行っても泣くことはあまりないんだけど
今回は雰囲気のいい会場と綺麗なピアノとの相乗効果なのか
2回も泣いてしまいました(ノД`*)゚+・。
本当ならバックの窓から
海に沈みゆく夕日が見れたはずなんだけど
天気はあいにくの曇りだったのでちょっと残念。
それでも照明でオレンジ色の光があたったりして
綺麗に夕日っぽい雰囲気になってたからよかったかな♪
トークもお茶目な話満載でした。
小さい頃の遠足で山を滑り落ちちゃった話とか
dandelion
(←視聴できます☆)
- KOKIA, 林有三, 澤近泰輔
- dandelion
を盆踊りのリズムに合わせて歌ってみたいの!!なんて言って
みんなに盆踊りのリズムをとらせちゃったりして(笑)
きっと妹尾さん及び、妹尾さんのファンの方々は
あの破天荒ぶりについていけなかったんじゃないかと思うよヾ(;´▽`A
曲は昔のシングルやアルバム
最新の曲まで幅広くチョイスされてて
まさかその歌唄ってくれるの!?ってものまであって大満足!
まぁ君の大好きな
ありがとうも
(2chのフラッシュにも使われてます→ありがとう )リンク切れしてたらゴメン。
まぁ君、生で初めて聴けたみたいで感動してたよ( ´艸`)ムププ
そんなこんなで
間にKOKIAが抜けて妹尾さん達だけでの演奏も3曲ほどあったにも関わらず
12曲を歌いこなして終わり☆
そして恒例のアンコール♪
KOKIAはアンコールが大好きだそうです。
自分へのご褒美なんだって☆
そのアンコールで再度出てきた時に
実はKOKIAの誕生日が7月22日で29歳になったばかりだったんだけど
妹尾さん達アダルトチーム(KOKIA命名)から
ハッピーバースデイの音楽と歌をプレゼントされ
ホテル側なのかな?からは、誕生日ケーキをもらって
どうやらサプライズだったらしく
KOKIAはキャーキャー騒いでました(笑)
アンコールでは
The Power of Smile
(←視聴できます)
- KOKIA, 五十嵐“IGAO”淳一, 澤近泰輔
- The Power of Smile/Remember the kiss
のボサノババージョン(KOKIAかなりお気に入りらしいです(笑))を
再度歌って、それで終わりかな?って思ってたら最後に
海の見える場所だしこの歌を…って
私の本当に大・大・大好き!!!!!!な
I believe~海の底から~
- KOKIA, 澤近泰輔, 五十嵐“IGAO”淳一
- Remember me
を歌ってくれました!!!!!(((o(*´д`*)o)))
もう最後にブルーの照明の中で
しっとり…かつ激しく
まさに唄い奏でる!!な感じで聴かせてくれて
本当に本当に大満足!゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
あの歌を唄ってるKOKIAを見るたびに
KOKIAが綺麗な人魚に見えるんだよね(いや、本当に!!!)
始まる前には90分のコンサートになるので
みたいな放送が流れたんだけれど
実際に終わって時計を見てみたら2時間をちょっと越えててビックリ!
いつもより充実感と満足感があるな~と思ってたら
かなり長丁場でやってたんだね(((( ;゚ρ゚)))アワワワ
でも、そのおかげで
今まででトップ3に入るくらいにいいライブでした♪(人´ω`).☆.。.:*
まぁ君なんて
今までで一番よかった。これ以上のライブはもうないんじゃない?
とまで言ってたから相当お気に召したよう(´∀`*)ウフフ
とにかく、はるばる鎌倉まで行って
本当によかったです♪♪♪
また行けそうなライブがあったら
絶対にいきたいなぁ。
KOKIAという存在は私にとっては
夢と明るい未来と癒しの現実です☆
海に鎌倉プリンスホテルにKOKIAに妹尾(人´ω`).☆.。.:*その2♪
さてさて、昨日の続きでございます。
まだ読まれてない方は先にその1を読んでからのほうが
話が分かると思います☆→その1
(クリックするのだぁ☆)
.☆.。.:*~~続き~~*:.。.☆.
まだコンサートまでの時間は2時間ほどあったので
せっかくなので海で遊ぼう計画☆
浜辺へ行ってみると…
オォォォヾ(・∀・。)ノォォ!!!!
サーファーたっぷりてんこもり!海の男じゃわい!(*゚∀゚*)スンスンスン
(言うほど興味はないけど(笑))
もちろん泳いだりする用意なんてしてないから
浜辺で遊ぶのだ!
砂浜歩いてたら綺麗な海草や貝殻
綺麗な石みたいなガラス?を発見☆
一人でうろうろはしゃいでるみぃを尻目に
まぁ君は遠くを見つめて黄昏中…
波打ち際でGパン少し捲り上げて
水遊びもしたよ~♪
でも、思わぬでかい波に襲われてびしょ濡れになったり(ノД`*)゚+・。
足乾かしながら
二人で足だけ砂くずしして遊びました♪
(まぁ君のほうが男なのに綺麗な足してるぅ・・・とかってのはなし!みぃ切れちゃうから(○`ε´○)ぶーっ)
結果は…
く…悔しながら
みぃの惨敗でしたけどねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ひとしきり遊んで飽きたので(笑)
あと1時間だしってことで、会場の近くを散歩してみましたぁ~。
花や虫や実やら色とりどりい~っぱいあって
ついつい写真を撮ってしまいました☆
すぐいろんな物に気をとられては
写真を撮りまくってたら
ちょっと!ちぃーーーーっとも進まないじゃないかぁ(;´Д`)
って怒られちゃいましたヾ(;´▽`A
でも、やっぱりこの辺りは高級住宅街なのかなぁ~?
16時位に家族で庭でバーベキューしてる所もあったし
かっこいい家や素敵な家がたくさん建ってるの(((o(*´д`*)o)))
ねぇ~?なんか下のやつなんて
ちょっと外国的な感じで素敵(人´ω`).☆.。.:*だし☆
みぃもこんな贅沢な生活がしたいなぁ~!(´ρ`*)
・・・・・させてよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
って言ってみたら
ガムたぁ~べよぉーっとヾ(´▽`*)ノアハハ
見事にかわされました(;´Д`)
まぁ、夢は自分でなんとかしろ!ってことですね、ハイ。(当たり前)
そのほかにも面白いものが歩いてると色々あったよ(笑)
あかん…って、ここ神奈川やん?関西じゃないのに何故!?みたいな(笑)
下のやつなんて…あんなキャラも題名もパクリで広告つくっちゃって(;´Д`)
それが、学校とかじゃなくて、普通の民家の壁に貼ってあってウケましたw
そんなこんなで、それでも時間が30分くらい余ってたから
また海まで戻って、しばらく二人で潮風を感じながらまったりしておりました。
これで天気が晴れてたら
綺麗な青空も見れたのになぁ~って本当残念(´・ω・`)ショボーン
あ、またこんなに書いちゃって…だめね、あたい。
ってことで、次回こそ一番ミソ!KOKIAのライブについて書くぞー!っと(;´Д`)