オンライン新年会で実母が涙 | アラフォーママ・3歳差兄弟のドタバタ育児

    ご訪問ありがとうございますブルー音符
    結婚5年目のあいと申します
    3歳と0歳6ヵ月兄弟のママ

    日常の事から
    育児や生活に役立つ情報を更新予定です
    キラキラ

     

    星自己紹介星

     

     実母から宅急便が届きました。

     

     

    中にはお菓子や食料品が沢山キラキラ

     

     

    孫達へのプレゼントやお年玉も

    入れてくれていましたお年玉

     

     

    せっかくなのでビデオ通話しながら

    お年玉を渡してもらう事にお年玉キラキラ

     

     

     

    母はWi-Fiの電波が

    届きにくい部屋にいてる事が多いので

    話すときはいつも電話。

     

     

    ビデオ通話できるように

    ルーターを設置している部屋に

    移動してもらいました。

     

     

    これでビデオ通話もばっちりOK

     

     

    手順はこんなかんじ下差し

     

     

     

    おばあちゃん→実母  お母さん→私  赤ちゃん→長男

     

     

     

    おばあちゃん『あけましておめでとうございます』

     

    赤ちゃん『あけましておめでとうございます!』

     

    おばあちゃん『お年玉どうぞ』

     

    お母さん隠していたお年玉を取り出す

     

    お母さん長男へお年玉を渡す

    (スマホの画面から出てきた風に)

     

    赤ちゃん『ありがとー!!』

     

     

     

    次男の分も用意してくれていたので

    同じ手順で次男にもお年玉お年玉キラキラ

     

     

    次男はお年玉より

    プレゼントのキーホルダーに夢中お願い

     

     

    暫く長男や次男とビデオ通話。

     

     

    通話中の画面を見ていると

    母がたまに目頭を

    ティッシュで押さえていました。

     

     

    もしかして泣いてた?

     

     

    通話を終えた後に気がついたけど

    リアルタイムで動いてる次男を

    見せたのが今日が初めてでした。

     

     

    コロナのせいで

    まだ1度も次男と会った事ない母。

     

     

    前帰省したのは丁度1年前のお正月。

    動いてる長男を見るのも1年ぶり。

     

     

    実母とは電話、

    義理両親とはFaceTimeを

    ほぼ毎日してる長男。

     

     

    勝手に身近に感じていたけど

    寂しい思いをさせていたみたい。

     

     

    やっぱり電話で声を聞くのと

    直に会うのとは全然違うし・・・。

     

     

     

    孫に直に会えないのは

    辛そうでした。

     

     

     

    こんなタイミングで

    1都3県の緊急事態宣言が発令。

     

     

    いつになったら

    会わせてあげられるのかな。

     

     

     

     

    購入品を中心におすすめ品をのせています

    よかったらコレクション見てくださいピンクハート

     

     

    門松新春・福袋門松

     

     

    花畑牧場の人気商品がどっさりチョコカップケーキ

     

     
    ハーゲンダッツ4個が必ず入るパフェ

    あまおう苺のスイーツピンクハート