ご訪問ありがとうございますブルー音符
結婚5年目のあいと申します
3歳と0歳5ヵ月兄弟のママ
育児や生活に役立つ情報を更新予定です
キラキラ

 

星自己紹介星

 

次男が生まれてから早5ヵ月。

 

 

コロナの関係でお互いの両親に

1度も次男を会わせれてなかったんですが

今週末に夫の両親が2泊3日で

遊びに来てくれる事になりました。

 

 

義両親はとてもいい方達で

長男にも私にもとてもよくしてくれるので

やっと会わせてあげれるのでよかったです。

 

 

いつもは家に泊まってもらうんですが

今回は赤ちゃんのお世話で大変だろうから

ホテルに宿泊するから気を使わないでね、

食事は全部外食と出前でいいからね、

と優し過ぎるお気遣いキラキラ

 

 

孫たちと一緒に過ごせる時間が

少なくなってしまうので申し訳ないんだけど

毎日家事育児で疲れ切ってるので

本当にありがたい照れ

 

 

義両親に次男を会わせてあげれる事に

なったのは嬉しい事なんだけど

以前の夫の言動を思い出してしまいモヤモヤ・・・。

 

 

というのも私の両親は

まだ1度も次男に会った事がない。

 

 

何度か両親が来る話にはなったんだけど

コロナの感染者数が急増したりで

その都度中止になっていたんです。

 

 

産後2ヵ月頃の話です。下差し

 

1ヵ月の育休を取ってくれた夫でしたが

育休が終わると赤ちゃんのお世話や家事は

全部1人でこなさないといけない状態に。

 

 

帝王切開の傷痕がまだ痛む中

赤ちゃんをみながら長男の遊び相手して

晩ご飯食べさせて2人同時にお風呂に入れるのが結構辛くなってきた。

 

 

体力的にもメンタル的にも限界に近かったので

実母に1週間ほど泊まりで手伝いにきてもらう事に。

 

 

しかし来てもらう直前にコロナの感染者数が

急増しているニュースが報道されだし

夫がこんな事言い出しました。

 

 

ニコ→夫 ショボーン→私

 

ニコ『やっぱり来てもらうのやめといたほうがいいんじゃない?』

 

ショボーン『でも毎日しんどいし、できたら来て欲しい・・・』

 

ニコ『うーん、でも感染者数が急増してるし』

 

ショボーン『じゃあ、どうする?』

 

ニコ『頑張るしかないんじゃない?(ショボーンが)』

 

( ゚д゚)!?

感染リスクを心配しての発言だと思うけど
一瞬フリーズしてしまいました。
 
 
結局直前で来てもらうのは中止になり
未だ両親と次男は会った事ありません。
 

 

しかしっ!!

 

 

ここ数日感染者数急増してるけど

今回は中止にしようという発言は夫からは無し。

 

 

コロナの新規感染者数の推移のグラフ下差し

 

私の母が来るのが中止になった頃下差し

(新規感染者数400人ぐらい)

 

 

 

今ここ下差し

(新規感染者数1600人ぐらい)

 

 

新規感染者数が4倍ですけど(#^ω^)

 

 

ちなみに私の実家から自宅まで

車で1時間30分弱。

 

 

夫の実家からだと

車→飛行機→空港バス→電車移動で3時間強。

 

 

色んな交通機関使うので

色んなものに接触しまくりいいいっっっ!!

 

 

明らかに今回の方が感染者数多いし

移動機関多いしで感染リスクは高い。

 

 

夫は夫なりの考えがあるんだと思うけど

モヤモヤしてしまいした・・・。

 

 

にしても義両親来てくれるのは

嬉しいし楽しみですウインクブルー音符

 

 

 

 

 

 

 \よかったら…/

 フォローしてね

 

\1.3kg越え/

蒟蒻ゼリーセット

 

\今なら10品増量中/

高レビューの福袋

 

送料無料

大阪名物の551の豚まん

 
 

 

半額セール

今なら1120円相当のおまけ付き!


 

先着順!!

オリジナルコースター2枚プレゼント中