ついに土日とも昼寝なし(2歳11ヶ月) | ゆるやかに生きていきたい

ゆるやかに生きていきたい

1984年生まれの私がゆるやかに生きていくためのブログです。家族は同じ年の夫と2020年10月生まれの息子。2022年4月から仕事復帰。夫の単身赴任による母子ふたり生活を経て、今は家族3人で暮らしています。

保育園お休みの日はお昼寝をしないことがだんだん増えてきた息子でしたが、  



この夏の猛暑の間は、夕方に2時間ほど眠るようになっていて、





やはり寝てくれる時間があると、休憩できてラクだなぁ〜キラキラなんて思っていました。





しかーし、


この週末、土曜日も日曜日もお昼寝しませんでした…チーンチーンチーン





記憶にある限り、土曜日、日曜日、2日連続でお昼寝しなかったのは初めてですチュー





控えめに言っても、スゲー大変でしたアセアセ





日曜日の夜なのに、絶望的にグッタリと疲弊していた……チーン


私の休み、ドコイッタ……チーンチーン




疲れてるせいか、ありえないポカミスをやらかしましたアセアセ


日曜日、出先で

スマホとクレジットカードと交通系ICカードが入ったショルダーバッグ

を女子トイレに忘れた………滝汗



帰宅して、家事をひと通り済ませて、

さぁスマホでも見ようか!

と思ったところで気づいたので、


焦りました。

取りに行ったら、女子トイレに置いたままになっていて、無事に戻ってきました





そして、月曜日、


保育園で息子の靴下を脱がして、


その靴下を持ったまま、仕事に行ってしまったよ…笑い泣き笑い泣き笑い泣き


途中で気づいて、引き返して、届けましたが、

この日はパパにお迎えをお願いしていたので。


駅と保育園をムダに2往復して、ムダに体力を使っちまったよ…




ちなみに、土日お昼寝なしのハイライトはこちらです下矢印


けっこうがんばって遊んでるんですが、これでもお昼寝しないということは、


もうしないんだろうね…チーン





ちょうちょ土曜日



午前中はパパとお出かけ

室内遊び場で遊んだらしい

ママは疲れてたので、おうちで休んでました…





おうちでお昼を食べて、お昼寝させようとしたけど、

寝ない〜大泣き寝ない〜大泣き

と大泣き




仕方がないので、電車で2駅のプチ遊園地的な場所へ。


3つくらい乗り物に乗せる。




帰りの電車で寝ちゃったら、朝まで寝せちゃおうと思って、


帰る前に、夕飯代わりに軽くオニギリなど食べさせる





しかし、帰りの電車でも寝なかったガーン




帰りついて、ウン○して、お風呂入って、


21時頃にバタッと電池きれたみたいに就寝しました。





ちょうちょ日曜日



午前中はママと公園へ。

パパは前日の夜にライブ遠征にでかけてて、午前中は疲れて寝てました。


この日は涼しくて…約2ヶ月ぶりに外遊びしました。



2時間くらい遊んだ立ち上がる




おうちでお昼を食べて、


パパが最近、車の購入を検討してるので、みんなで車屋さんに行きました。

この車屋さんの女子トイレでショルダーバッグを忘れるのをやらかした…




車屋さんにキッズスペースがあって、


2畳半くらいの狭いスペースに室内用すべり台が1個だけ置いてある感じで、


すぐ飽きるかと思ったのに、



2時間近く、すごい楽しそうに遊んでました



パパは、車屋さんの営業マンと2時間近く話してました…


そんなに話すことある?????

何話したの???


ママ、ヒマ過ぎましたチーン

先に帰りたかったけど、息子が帰ってくれなくて…

パパはずっと話してるし





車屋さんの後、パパと息子はそのままお出かけ

定期券を使って、軽く電車の旅をしてきたらしい



ママは帰って夕飯準備



そろって、夕飯、お風呂、


20時半ごろ、明らかに眠そうなのに、寝たくない〜大泣きとギャン泣きする息子


なだめながら、就寝させました。