こんにちはーーーーー!

 

わたしが書きたいことを、

思いつくままに、

ただただ書き殴っていくこのブログ

いつも読んでくださってありがとうございますにっこり



この前書いた、

よく知らない子供の友達を家に上げるか問題について

まとめたいんだけど、

これが答えだ!っていうふうにはならなさそうなので

気長に待っていてくださいにっこり

 



では今日も思いつくままに、徒然なるままに、書かせていただきますね。

 

 

今日のテーマはこれ!

 

 

キャンプ、積載問題どうする!?

 

でた!

自己満キャンプ記事!!笑


初めてのキャンプに向けて、

道具を買い揃える。

キャンプ場の予約をする。

よし、当日を迎える・・・・!

 

 

その前に!

やってみてほしい。

 

いっぺん車に積んでみてほしい!!

(たぶん言われなくても8割くらいの人は事前に積んでみるよな?)

(初キャンプの日、当日の朝いきなり積んで「これどうするん?」ってなったのは我が家です)


今見たらあり得ない、はじめてのキャンプの積載w

一応帰りの積載だけど・・雪崩起きとるやんけ


 

 

そうすると、

見えてくるものがあります。

(毎回自分で思うけど、何様)

 

 

積載には、いくつかコツがあります。

 

これから書くことは、キャンプに3回くらい行った人はみんな知ってることなので

キャンプ仲間の読者さんは

そんなん常識じゃろ、みんな知っとるわ真顔

っていう目線じゃなく、


そうそう!そうだよね!って暖かい気持ちで見てくださいね。

 

合言葉は、そうそう!

SOSO!チキSOSO!!

 

 

いや、こうしたらもっといいいよ!

っていうのもあれば、ぜひ教えてくださいにっこり飛び出すハート

 

 

 

ではさっそくいってみようー!

 

 

荷物のひとつひとつを「四角く」するべし

 

丸いもの、ふわふわしたもの、棒状のもの・・・

 

キャンプの道具って、形・大きさがま~~~それぞれ。

 

積載は、パズルです。(DOYA)

 

 

なので、いろんな大きさやいろんな形のものは、はめこむのが難しいし、安定も悪い。

ちょっとブレーキ踏んだらガラガラガッシャン!てこともあり得る。

 

なので、できるだけ四角いコンテナボックスにまとめてしまいましょう!

 


四角くまとめると、

わりとどうにかなります。

(まだちょっと余裕あり)

(まだ改善の余地もあり)



コンテナボックスにまとめて四角く積んだら、

その隙間に他のものを入れていく感じ。

複数のボックスを同じものにすれば、

重ねた時の安定も良いです!


 

キャンパーの半分くらいの民が使ってると思われる無印の頑丈ボックス

 

 

我が家のコンテナボックスは、たまたまふらっと入ったナフコのコレです。

 

 

※特にこだわりはないです。

 

 

あと、寝具類をまとめて、このめちゃくちゃでっかいコンテナに入れてるんだけど

 (↑の写真の右下のでかいやつ)

 

 

さすがにここまででっかいボックスに入れてる人は、一緒にキャンプ行く家族の中で見たことない。笑

 

中身パンパンに入れてても、(中身が寝具なので)

車から降ろして数メートル運ぶくらいなら、女のわたしでもギリいけるかな?ってくらいの重さ。

一応コマもついとる。

 

この中に、これだけ入れてます。


・寝袋×4(封筒型なので、かさばる)

・インフレータブルマット(ダブルサイズ)×2

・薄手の毛布×4

・電気毛布(ダブルサイズ)×2

・枕×2


 

真夏だけ、ここから電気毛布とか毛布がなくなる感じ。

 

 

コンテナボックスにまとめる!っていうのはわりと一般的だと思うんですが、

周りのキャンプ家族で寝具をまるごと1つにまとめてる人、見たことなくて

いつも

「あいぽんちのボックス、でか!」

って言われます。


でも、けっこうおススメなんよ!!

 

これ蓋する前、こうなってるから↓


 

ここに、無理やり蓋の上に馬乗りになって・・・

 

こうやって蓋閉めてるから、

このボックスに入れることによって、ボックスなしの時の3分の2くらいのボリュームにはできてるはず!!(笑)

スーツケースのパッキング以上の押し込み!!(笑)

 

 

車のトランク部分に棚を設置して、寝袋や細かい道具類が入った小さめのボックスを陳列?してる人もよく見かけるのですが

残念ながら我が家にはDIYしようとする人材がいないことと(笑)、

コンテナボックスにまとめちゃった方が帰ってからの片付けが楽ということもあり

(そのまま物置にぶっこむだけなので)

 

何度かキャンプしてみて、

まとめられるものはなるべくコンテナボックスにまとめきる!

という方法になりましたにっこり

 

 

コンテナボックスにまとめてるのは以下4つ。

 

①↑でも書いた、寝具類のでかボックス

 

②衣類をまとめたボックス

 

③キッチン周りをまとめたボックス(物置にぶっこめるもの)

 

④キッチン周りをまとめたボックス(室内にしまうもの)

 

 

 

③と④は主に、

電池とかガス缶とか電化製品とか調味料とか、

外の物置に入れておきたくないものか/物置ぶっこみでも問題ないものか、を分けてしまってます。

 

 

②の衣類をまとめたボックスについては、

衣類をよく、袋系のバッグに入れてる人を見かけるんだけど

(袋系のバッグ)

(読めば読むほどおかしなバッグ)

(袋の英語、bag)

 

ぜっったいコンテナボックス推しであります。


これもまた、春や秋には必須のダウンとかかさ張るものも含めて、

グッとしたら蓋がしまって

箱型になるから!!

 

特に夏場、子供は汗をかくし

サイトが芝じゃなかった場合、とにかく汚れる。笑

そのまま寝袋inはちょっと・・・っていう汚れ具合なんてしょっちゅうです。

子供の着替えは多めにもっていきたい、でも袋系のバッグには入りきらない。(←

 

って時も

 

コンテナボックスならグッと押し込めば蓋しまるから!!笑

 

 

これをテントの前に置いておくと、いつでも着替えられてgoodです。



 

できるものは「キャンプ専用」にする

 

例えば、ティッシュ・ラップ・アルミホイル・食器洗い用の洗剤・ゴミ袋・・・

 

キャンプ行くための荷造り(?)をするたびに、

今キッチンで使ってるラップ達をいちいち集めてパッキングする。

っていう人もいるかもしれませんが

 

めんどくさいし、忘れ物の元!

 

 

なのでもう、「キャンプ専用」のものとしてまとめておいて、

行くとなったらそれを持っていくだけ!にしておくと

ひじょ~~~~に準備が楽です。

 

ウェットティッシュだけは、まとめとくと(開封済の場合)次行くまでに乾いちゃう可能性があるので、その時入れる方がいいかな。

 

いつもこのまま出し入れナシでしまってます!

 

あと、どうでもいいように思えて、わたしが何回も試して気付いたことなんですけど

 

食器用洗剤は、こういうタイプの容器は、まず、

もれまくります。

 

 

 

分かる??

上のポチを上下させるタイプの、よくあるやつ!!

 

 

なので、100均に売ってる詰め替え容器の、ありとあらゆる種類を試したのですが

なぜか食器用洗剤は、漏れるんです!

なんで????

ちゃんとキャップ閉めてるのにだよ!

 

そこで、漏れないのはこれ一択。



 

最初から、このタイプのキャップで売ってる食器用洗剤をキャンプ用には選んでねー!!


そして詰め替えてもどうせ漏れるので、

この買ったままの容器で行くのがベストですグッド!

 

 

・・・ってこんなにDOYA顔でいろいろ書いたけど、

冬キャンプ用にストーブ買ったら、それはどこに載るんだい?っていう課題もあるし

積載については本当~~~~に課題であります!!

 

他にもいっぱい欲しいものあるしね・・・。

車にルーフキャリアつけるのも時間の問題か・・・。



悩ましいわ、キャンプの積載問題。

ハイエース買ったらまるっと解決なんだけどね。



愛用中のキャンプ道具


食器は数で勝負。

絶対、夜洗うのがめんどくなる日がくるからw


ファミキャン用のクッカーはユニフレームのを使ってます。

お米が絶対にうまく炊けると、持ってる人が全員言ってますw


大きめサイズはこちら。

我が家はこちらのサイズです↓



たかがキャンプで使うクッカーに、

高!100均でボウルとかザルも売ってるじゃんー!って思う人もいるかもしれないけど


ごはんが間違いなくうまく炊けることと

全部スタッキングされておさまることは正義なので(笑)

このお鍋ならグルキャンでカレー作っても十分な大きさでーす!



テーブルはこれ


それの大き目のやつ



ゴミ箱はこれです