全員合格祈願の旅 in 京都 3日目 | GOOFY

GOOFY

親しみを込めて。

注:
ディ○○ーのキャラクターではありません。

日記みたいなものなので,人に見せると言うより,
自分の記録みたいなブログです。
要は,自己満足,ってことです。すみません。。。

京都の旅、最終日です。

大晦日の夜に除夜の鐘をついて
そのままその足で初詣に行きま
した。





限定108名に入るべく、1時間ほど
前から並びました。




ゲットです!

私の前に20名ぐらいしかいなかった
のに、なぜか75番。

適当に配ってたみたいです。




11時30分からつき始めるとのことで、
約1時間ほど、焚き火のそばで甘酒
を飲みながら待機。

本当に寒かったので、この焚き火、
本当にありがたかった。



甘酒

初めて飲んだかも。


そして、いよいよ本番!




新しい1年への願いを込めて、
思いっきりつきました。

とってもいい音がしました。

それからしばらくして、0時の
時報と共に新しい1年が幕を開
けました。

最高の1年にしたいと思います。


それからそのままその足で、
晴明神社で初詣をしました。

京都へ行くと、必ずこの神社に
行きます。

今年は私自身の恋愛成就と、
子どもたちの合格祈願。






そして!
この旅最大の目的、合格祈願のため、
さらに北野天満宮へ。



午前2時過ぎだったにもかかわらず、
大勢の人で賑わってました。







お詣りして帰るときに、あまりに
お腹が空いていたので、特大フラ
ンクフルトを食べました。

あったかくて、おいしかったぁ!


目的を果たしてホテルに戻り、
今度は京都の地酒で新年会。




私の大好きな俳優、
佐々木蔵之介さんのご実家のお酒
です。

ずっと飲んでみたかったんですよ
ねぇ!

甘口ですっきりしてて飲みやすく
て、とてもおいしかったです。

っていうか、飲みすぎだろ!って
声が聞こえて来そうです・・・。


一眠りして、目が覚めたら、
初日の出を見逃してました。


行き当たりばったりのゆったりした
旅でしたが、とても楽しくて有意義
な旅になりました。

北野天満宮のお札を教室に貼ったら、
子どもたちも喜んでくれました。


あとは入試、卒業式に向かって全力
を尽くすのみ!

とにかく子どもたちのためにがんば
ります!


一人旅もいいけど、次は彼と一緒に
行きたいなぁ~!

なんて、言ってみたりしてべーっだ!




Android携帯からの投稿