普段どんだけカツカレー食べてんねん、とい言われそうですがもちろん毎日ではありません
とは言っても今回の写真はこの10日くらいなので頻度は高い方かな。ほんとに好きな人は毎日食べるんでしょうけど。
箱根そばのカツカレー単品
駅そばでもお蕎麦屋さんには間違い無いので、歴っとしたお蕎麦屋さんカレー。
箱根そばのメニューでは蕎麦とのセットでミニカレーを食べる人は多いと思いますが単品のカレー、しかもカツカレーは存在に気づいてない人も多いのでは無いかな。
ゆで太郎
ってかもつ次郎やんけ
東京でしか見かけないお蕎麦屋さんでしたが今や東日本はほぼ全県、西日本にも進出してますね。
お蕎麦屋さんなのでお蕎麦用の天かすをいただきました。
何となく良い感じでしょ。
天かすっていうよりパン粉みたいだし。
でもカツカレーに入れても味が飛躍的に良くなるわけでもありませんでした
駅前スーパーのカツカレー
もうカツカレーなら何でもアリ。
No カツカレー、No Life
ってかカツカレーに勝るご馳走が世の中にあるだろうか。いや、あるわけがない