ボケ#83 関西人が東京でも関西弁を話す本当の理由とは? | アホいうやつがアホじゃ

アホいうやつがアホじゃ

“アホいうやつがアホじゃ”はバイウィークリーお笑いウェブジン。

1995年に始まった、あの《アホじゃ》
バックナンバーを公開しています。
《月別》《テーマ別》のリンクから遡ってみてみてください。

ボケてみよう
前回の投票結果発表
 関西人が東京でも関西弁を話す本当の理由とは?
第1位 25ボケー
え、ちゃんと東京弁つこちゃってるじゃん。
おけ くん
第2位 23ボケー
東京での関西弁は得点が倍になるから
ボケ貝くん
第3位 22ボケー
免許証の「条件等:」の欄に書いてある
Navianくん


第1位へのコメント:■カルさんくん:つまりは「標準語が話せないから」なんですよね。■とのくん:この台詞は是非、アホの坂田師匠に言ってもらいたいですね。■きむうるくん:私、関西人ですので真剣に考えてしまいました。真面目に答えると「東京弁しゃべらんでも通じるから」でしょうか■でこちんくん:せやせや、わしめっちゃ標準語やー言うねん。■わはは。くん:ちゃんとつこちゃってるでぇ。■くわりゅうくん:「つこちゃってるじゃん。」て、すごいフレーズですな。口癖になりそう。■はっつあんくん:一瞬の隙を突かれました。

第2位へのコメント:■tarkusくん:何だかわからないゲームだけど、得点は2倍ですね。ええぇ絶対。■カムカムくん:美味しいです。■うっきいくん:さらに倍 by巨泉■イソノくん:倍率ドン■3人奴の一番右くん:そうやないかと思ってた。だからこの前トップ賞でマメカラもろた。 ■ぷうこくん:もう倍になるんだからそれは仕方ない。

第3位へのコメント:■合成ランチキくん:ボケは短いのんが好きです。■うたまろくん:いやー、今回はこれでしょう。ここんとこ低調気味でしたけど、しばらくぶりに大笑いですわ。わっはっは。「じゃん」ていうたら点数ひかれるんかなあ。罰金いくらかなあ。東京弁何回かで免停にもなるんやろな。■塾長くん:うまいなー。発想が天才的だとおもった
以下
21ボケー
自分の発した関西弁のはね返りによってまわりの物体を認識しているから。
ら抜き職人くん

↑へのコメント:■nasuくん:当たりです■ガン子くん: そうそう、それでエサ取んねん。■ku-maくん:ある意味超音波だよな、関西弁て・・。■ぶたさん1号くん:ちっさいおっさんもよかったけど、こっちの方が俺のまわりの関西人らしいわ。
9ボケー
心の中のちっさいおっさんに促されるから
もりもりくん

↑へのコメント:■(無記名)くん:こんなロマンティックなボケ、すばらしいです。■(無記名)くん:ちっさいおっさん 見かけました■平野@川崎くん:あ~そう言えばそんな感じ!(ってそれやったらボケ違うやん!)■アホ一代くん:ちっさいおっさんですか~。ある意味怖いですな。■ネジコくん:「ちっさいおっさん」は、私の中では荒井注あたりのビジュアルを想定。
9ボケー
田舎もんの中で一番強いことを云いたいから
えろたろうくん

↑へのコメント:■くらんけくん:正解です。■おさるくん:これ、ボケですか?■かわい子ちゃん・あ・GOGO!くん:ホントのことやん。
7ボケー
震災の辛さを忘れないため。
ひのさわくん
7ボケー
ベーブが約束通りホームランを打ってくれたから。
ながみね軍曹くん

↑へのコメント:■キャンタローくん:ええな~、これ
2ボケー
イーデス・ハンソンに怒鳴られるから。
なぎなたくん
1ボケー
標準語をしゃべろうとすると、頭につけた金の輪っかが締まりだし、激痛が走るから。
しょーとはんどくん

↑へのコメント:■ミッカくん:ほなってホンマですもん
こイケさんたち
その他のボケたち で“いつもイケてる”と得票した方々


1ボケー
「四角い仁鶴が丸く収めましょう」となるのが看過しえぬがゆえに。
ながみね軍曹くん
↑への“おとーちゃん”くんのコメント:>仁鶴さん、最近顔丸くなったなぁ。

1ボケー
使ったぶんだけマイルたまるし。俺はもう有馬温泉までためた
ミリ・バニリくん
↑への“若王子さん”くんのコメント:これいいなー。俺もマイル欲しいよ。でも有馬って空港あるか?と考えたらあなたの負けなの。
関西弁を使わないと組織に消される
ティーくん
↑への“わんわん”くんのコメント:「組織に消される」って、定吉七番(大阪商工会議所所属)みたいですね。
POCの「次の一ボケ」
このお題に対するボケに必要なのは「説得力」これにつきます。しかし、もっともらしい“説明”は必要ありません。むしろウソの方が望ましいと言えます。

なぜなら、必ずしも「すべての」関西人が東京で関西弁を話すわけではなく、お題の文は命題として正しくないからです。すなわち「偽」です。「偽」を説明するのにはやはり「偽」がふさわしいのではないかと思います。また、各自個別に「理由」はあるでしょうが、全体を総括できる理由などもとから存在しません。すなわち「ない」ものを示さなくてはならないわけです。「理由」ではなく「本当の理由」というのにはそういうニュアンスが含まれていることを見抜きましょう。

ウソは大きいほどいい、と言います。小さなつじつま合わせに終わってしまわず大きな新しい切り口で臨むのがいいのではないでしょうか。

そして好みを言えば、「そう決められているから」とか「(そうしないと)○○がどうこうなるから」といった類の外在的なものではなく、誰が言ったわけでも決めたわけでもなく、関西人なら自発的にそうせざるをえないというような、彼(女)らの内面に根ざしたようなものであるのが美しいのではないかと思います。

ベンジャミンの感想
 おけ さん、おめでとうございます。この泥臭さが東京の人に嫌われるんやろなあ、ておもろかったです。

 “POCの「次の一ボケ」”はこっちのページにも載せることにしました。毎回POCさんに書いてもろてんのに、次の号で消えていくのがもったいなかったんですが、こっちに載してたら残るし、過去問対策になるかもね。

 あなたもボケを考えた時の感想やエピソードでええ感じのんがあったらおしえてください。体調がよければ紹介しまひょ。