おはようございます。
梅雨空が続いていますね。日中、農作業をしている私にとっては、カンカン照りの夏よりも、作業がはかどるのであり難いです。
個人的には、梅雨明けはもう少し待って欲しいと思っています。


さてさて、毎月開催している子育ての勉強会のお知らせです。
子育てに関してもやもやをお持ちの方、一度来てみてください。
参加者全員で アドラー心理学を指針とし、日常の事例について、その状況を分析し、代替案を考えるという練習をします。
時には、事例を再現するロールプレイングも行います。
参加することで、なにかしらの糸口がつかめます。
私にとっては自分自身と向き合う良い機会となっています。

参加ご希望の方は、前日までに連絡を頂けたらありがたいです。

 

 

 

7月のねっこの会~親子育ち合い部~

日時・7月14日(金)
時間・10時~12時
会場・西江原公民館 和室(西江原町1414)駐車場は、
西江原小学校北側にあります。
参加費・300円
内容・パセージ(アドラー心理学に基づいた育児学習コース)
のテキストを使って子育ての方法を学んでいきます。テキストは、貸して頂けるのでご安心を。