皆様、こんにちは!
土曜の昼ですね😊🍀
さて、昨日放送だったNHKEテレ(全国)
【バリバラ】〜私も海外で学びたい!障害のある人の留学は壁だらけ⁉︎〜
障害のある人が留学するまでには、データも存在しないため準備が大変で、かつ、さまざまな壁があることを改めて知りました。
【ダスキン愛の輪基金の助成】にて留学の援助を受け、日々英語の勉強など留学準備中の、脊髄損傷で24時間ヘルパーが必要な八木郷太さん(私の左隣な方)
日本の制度が留学中に使えないかも知れず、申請したものの県からの返事待ちで、返事次第では留学ができなくなるかも知れないのだとか。。
立ちはだかる「ヘルパー制度の壁」日本の制度が留学中は使えない?!
海外で必要な福祉用具はどうするのか、家の探し方は?etc,,,
どうすれば海外で学びたい人が、皆等しく学べる社会になるのかを考える回になります。
NHKプラスで是非、ご覧下さいませ。
ベルト @livianacontiofficial
靴 @jeffreycampbell_japan
ネックレス @leather_jewellery_and_gifts
イヤリング @abiste_official