皆様、こんにちは☺️
漢方養生指導士のアンミカです☺️
二十四節気では、一年で1番暑いと言われる【大暑】の季節に入りました☀️
冷たいものの摂りすぎや夏バテで、疲れが胃腸に表れやすい時期です。炒め物やおやつにピーナッツを加え、鉄分、ミネラル補給、疲れ緩和を!
この季節は豆類が大活躍‼️
冷えたビールが美味しい季節ですが🍺、夏ビールのアルコール分解に◎な枝豆も一緒に是非。
胃腸に優しい豆腐は、他にもストレス改善や更年期ケアにもGOOD👍
体の抵抗力を落とさないよう、23時には眠るよう心がけ、十分な睡眠時間、バランスのよい適度な量の食事、運動不足の解消、こまめにストレスを発散していきましょう✨
夏の土用も迎えますね。体力と気力を巡らせるためにも、サムゲタンや鰻を!そして土用の期間中は土いじり、引っ越し、家具の移動などは避けた方が良いでしょう。
そして、巡らせると癒えば🌀!この季節こそ【キレイ創巡茶🍵】血を作り巡らせるを意識したので、是非!
これらの季節による健康&美容情報は、キレイ創巡茶のサイトでもご覧になれるので、インスタもチェックしてみてくださいね!