皆様、おはようございます!
先日は、【アンミカ先生が教えるパリコレ学2】ご覧頂きありがとうございました❣️
トップス、スカート ...wb
アクセ ...アビステ
卒業式を終えた生徒たちと。。。
モデルたちが最後まで、一人も脱落したり辞めたりせずについてきてくれたこと、心から感謝いたします。。
自分が受け止めきれないような厳しいことを、テレビを通して伝えられるということは、モデルたちにとっては、想像を絶する大きなショックを受けること。。
立ち直れるのだろうか?と思うほどに打ちのめされた瞬間もあったと思います。
でも、パリに行くと、そんな瞬間は山ほど訪れます。人によっては毎日かもしれません。
オーディションの扉を空けてニコッと笑っただけで、相手は失望の表情になり、"オッケー、ありがとう"と、目も合わさず言われることも。。
早く起きてむくみをとり、何を着て行くか考えに考え、ナチュラルメイクにどれだけ時間をかけても、5秒で帰らされるオーディションに打ちのめされまくります。
しかしその結果は、モデルの人格には何の関係もありません。人格を否定されたわけではないのです。
ただただ、その年のデザイナーのデザインや思想、イメージに合うかどうかを、デザイナーやスタイリストがプロとして、素早くジャッジしただけのこと。
それでも、自分の全てが否定された気持ちになり、虚しさに襲われ、用意したワクワクした時間全てが恥ずかしくなり悲しくなり、落ち込むことも。。。
そんな目に合わないように、そしてもし、そんなことがあったとしても、気持ちを切り替えて次のオーディションで自分らしさを発揮できるように、、、
私服のセンスを磨き、自分らしいメイクを伝え、もたついたものは削ぎ落とし✨、カッコ良いものを残して行く作業を、私や特別講師の先生達なりに伝えてきたつもりでした。。
今後の彼女達のモデル人生や、女性として生きる場面場面で、今までの学びが、お役に立てるとしたら、こんなに嬉しいことはありません。。。
皆さんの活躍と幸せと成長を、心から願っています✨☺️
しかし、まだ来週も、パリコレ学2は、平田カノンのパリ挑戦の放送が続きます❣️
お時間許す方は是非来週のMBS【林先生の初耳学】を、ご覧くださいませ☺️
さて、今日は
・15:49〜19:00 CBC
【チャント】
に出演致します☺️
お時間許す方は是非、ご覧くださいませ❣️